以前BSプレミアムで歴代ウルトラの人気怪獣を特集したところ
ウルトラマンを倒したゼットンはランクインしていた一方、セブン
の最終回に登場したパンドンは選外だったようだ。
やはり人気怪獣というのはヒーローを最も苦戦させたりビジュア
ル的にインパクトがあるケースが多いから、強さからすればセブン
ではキングジョーやガッツ星人あたりがピックアップされる一方で
パンドンは最終回でセブンを苦しめていたわりに影が薄い。
これは視聴者にとってパンドンの強さよりセブンが歴戦の戦いで
被ったダメージから衰弱していたという印象の方が大きいだろうし、
実際に‘セブンがベストコンディションならあそこまで苦戦しただ
ろうか’という意見をよく聞く。
これがウルトラマンネクサスになると少々‘もし○○が’という
要素が意外に多いのだ。
ご存知のようにネクサスは変身するデュナミストが交代していく
わけで、姫矢准などは最初の頃はウルトラマンの力を使いこなせて
なかったため最初の敵・ペドレオンには手こずっていた。
一方ガルベロス編あたりから歴戦のダメージで姫矢が衰弱し始め
ていたのでゴルゴレム戦は更に酷かったし、クトゥーラ相手には遂
にジュネッスにタイプチェンジできずアンファンスで戦った末に敗
れている。
だからといってクトゥーラやペドレオンが強かったという事には
ならず、3度登場して敗れているガルベロスの方がビジュアル的に
メジャーで他作品にも登場しているわけだ。
実際に最強キャラはダーク・ザギでビーストは最後に登場したイ
ズマエルというのが共通の答えで、ペドレオンやクトゥーラは姫矢
准のコンディションなどが通常なら苦戦する相手ではないと認識さ
れているのではないだろうか。