今日も鮎の産卵を観察して来ました。
先週、盛んに産卵していた場所は、水位も下がり産卵どころか、鮎も居ません。しかし、底に産みつけられた卵は、既に発眼していました。うむむ。僕は、5日から産卵行動を確認しましたが、逆算してこんなにも早く成長するものなのでしょうか?タイミング的には、12/2の夜の降雨をきっかけにその後始まったと考えられますが...。水温は13度です。うぅむ、悩ましいぃ~。
先週、盛んに産卵していた場所は、水位も下がり産卵どころか、鮎も居ません。しかし、底に産みつけられた卵は、既に発眼していました。うむむ。僕は、5日から産卵行動を確認しましたが、逆算してこんなにも早く成長するものなのでしょうか?タイミング的には、12/2の夜の降雨をきっかけにその後始まったと考えられますが...。水温は13度です。うぅむ、悩ましいぃ~。