UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

無我夢中...五里霧中

2005-08-09 10:42:32 | 水の中
昨日の「人でなしダイブ」から、ひとコマです。(苦笑)何に夢中になっていたかと言うと、共生ハゼの幼魚達です。予測では、イトヒキハゼ系とカスリハゼ系なんですけど、中には全く判別のつかない個体もいて、ドキドキワクワクが止まりません。cmの攻防からmmの攻防になってくると、超微妙な筋肉の繰り出しに、体が悲鳴をあげます。いつ、脹脛がツってもおかしくないような筋肉の使い方をしています。呼吸はスキップ呼吸なんてモンじゃありません。端から見たら、絶対に死んでます!ってくらい、息をしません。(大爆笑)撮影したカットを詳細に検証するんですけど...分かりません!けど、また行っちゃうんだろうなぁ?また、テッポウエビが...分かんねぇえ!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (テツ)
2005-08-10 18:04:20
吸いたい放題です。(笑)水深にもよりますが、普通に3時間は居られますから...。んん??今度は、メディアの容量を増やすかな?2GBに...。更に、悪循環!(苦笑)うむむ。こりゃあ、空気だけじゃなくって、「悪」まで循環させているぞ!(爆)
返信する
Unknown (濱ちゃん)
2005-08-10 12:23:01
リブリーザー?ハハハ・・・でも、息止めないで済む分いいかなぁ~?が、時間はもっと長くなりますね?(笑)。
返信する
Re:幼魚の魔力って (テツ)
2005-08-09 13:45:35
そうですねぇ?小さいから、より近付かなければならないと言うのはありますね。あと、思ったよりも鈍感な個体がいて「寝ているのかな?」っていうほど、寄れちゃったりすると...ヤメられねぇっす!ヤ、ヤベぇかな?これって魔物の囁きなの?(笑)大容量のメディアは、いつまでも残ショットがあるので...考えモノですねぇ?リブリーザーでも使うべか?あぁ、悪循環!(^^ゞ
返信する
幼魚の魔力って、 (濱ちゃん)
2005-08-09 12:36:58
なんなんだ?単純にカワイイから?かといって成魚でも粘るし・・・うぅ~ん、やっぱり海には魔物が棲んでいるに違いない!そして脳みそに直接囁くんだ「息止めてごらん?ほうら、近づけた!もっと右から見てごらん?ね?きれいでしょ?・・・」と・・・ある意味やばいかも・・・でも、またやってしまうんだろうなぁ?アンマリ大きなメディア持ってかない方がいいかもっすよ?(笑)
返信する

コメントを投稿