この時期になると斜面の5〜10m辺りの水深で見かける機会が多くなる種のタコだと思いますが、このような環境で遭遇するのは初めてです。
もしかするとこの環境がこの種のデフォルトなのかも知れませんが、岩の隙間から突然現れたので驚いてしまいました。
もしかして、ウデナガカクレダコなのかとも思いますが、それとも違う違和感があります。
最新の画像[もっと見る]
-
懐かしい写真 11ヶ月前
-
ヌノメアカガイに擬態するメジロダコ 1年前
-
だんだん花より団子になる 1年前
-
真崎で2度目 1年前
-
この群れは・・・ 1年前
-
ひそひそ話 2年前
-
レンテンヤッコが登場 2年前
-
高級回遊魚 2年前
-
ビゼンクラゲ 2年前
-
九死に一生を得る 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます