
今日は、海のネタではなく、カメラのネタです。タイトルを見て、一風変わったサークル活動だと思った人もいるかも知れませんね?(いねぇよ!)
デジカメ専用のレンズって、フイルムとイメージサークルが違うので、ワイド端で撮影すると周辺がケラれてしまいます。ん?わかり難い表現ですかね。つまり、画角の四隅が黒く写ってしまいます。最近、よくデジいちで使っているタムロンの11-18mmのワイドズームですけど、ダメもとでフイルムカメラに付けてみました。もちろん、ワイド端では周辺にケラれが生じています。しかし、ちょっとテレ側へズームすると...んん?使えるぢゃん!!
もともとのレンズ設計が暗めなので、やはり周辺光量のオチは目に余るものがありますが、スキャンして若干トリミング状態になっているのにもかかわらず、このワイド感って凄いです。14mmレンズで撮影している感覚です。
遊んでばかりいないで、仕事しないと...。

デジカメ専用のレンズって、フイルムとイメージサークルが違うので、ワイド端で撮影すると周辺がケラれてしまいます。ん?わかり難い表現ですかね。つまり、画角の四隅が黒く写ってしまいます。最近、よくデジいちで使っているタムロンの11-18mmのワイドズームですけど、ダメもとでフイルムカメラに付けてみました。もちろん、ワイド端では周辺にケラれが生じています。しかし、ちょっとテレ側へズームすると...んん?使えるぢゃん!!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます