みなさん、す、済みません!ちょっと体調を崩していて、ブログに穴をあけてしまいました。体が資本!何はなくても体力だけが自慢の自分としては...ふがいない。当然、海には潜れていないです。はい。12/12は益田先生のお通夜があり、伊東まで遠征しておりました。薬で症状は抑え込んでいるものの...。かなりシンドイです。今日は東京へ行きますので、そんな弱音も吐いていられません。益田先生のご冥福をお祈りするとともに、ご家族が心安らかに過ごせますことを願います。しかし、凄い面々が集まりました。ご参席された方々のお顔を拝見すれば、先生の業界に対する功績の深さが、改めてうかがえます。お疲れさまでした。安らかにお眠り下さい。
最新の画像[もっと見る]
-
懐かしい写真 11ヶ月前
-
ヌノメアカガイに擬態するメジロダコ 1年前
-
だんだん花より団子になる 1年前
-
真崎で2度目 1年前
-
この群れは・・・ 1年前
-
ひそひそ話 2年前
-
レンテンヤッコが登場 2年前
-
高級回遊魚 2年前
-
ビゼンクラゲ 2年前
-
九死に一生を得る 2年前
益田先生は、業界のどの方面にも明るく、多くの素晴らしいダイバーを育成されました。その教えは、後任に脈々と流れ、これからも永きに渡り受け継がれてゆくと思います。
益田先生のような方がいて、私たちのダイビングという楽しみに幅や奥行きが出来た事は言うまでも無く・・・直接お話した事はないですが一人の海好きとして、ご冥福をお祈りします。