本日も、暑い一日でした。しかし、水深13mより下は...カキ氷の一気喰い状態です。フードがないと、キツいくらい水温が低いです。しかし、函館である程度寒さに強くなっている僕は...。でもやっぱ、寒いっす!(苦笑)さて、お客さんと潜っていたら、たまたまヒメサツマカサゴがいて、観察をしていました。しばらくすると、周りをウロチョロしていたキュウセンの幼魚を「パク!」と...。一瞬の早業でしたが、見逃しませんでした。うむむ。やるなぁ?そろそろ産卵時期ですね。体力を蓄えているのかな?沖堤では、40cmくらいのオニカサゴを見つけました。お腹がパン!パン!に膨れていました。多分、今頃産卵していると思います。え?何のんきにブログを書いているんだって?まぁ、そう言う時もありますよ。デジで撮ったカサゴのカットです。ノートリ、レベル補正の画像です。
今日は、朝一便で東京に飛び、フィッシュアイさんに借りていたビデオとハウジングを返却して、家路につきました。初めてAir DOに乗りました。ANAとの共同運行便でした。フィッシュアイでは、社長の大村さんと2時間ほど話しをして、今後の動向や今回の撮影の話しで盛り上がりました。今晩から、彼は志津川の長明くんのところへ行くそうです。そう言えば、阿部さんが講習?講演?するんですよね?っとイカ釣りと称した、ブラックウォーターダイブをするんじゃなかったっけ?ホオジロザメが来るから、ほどほどにしましょうね?(冷汗)
さて、折角戻って来たのだから、三保の画像を載せます。以前、豪海倶楽部の掲示板にも載せましたが、シロブチハタの若魚です。もう幼魚と呼べる大きさではなくなりました。けど、白斑はまだ残っていてキュートです。
さて、折角戻って来たのだから、三保の画像を載せます。以前、豪海倶楽部の掲示板にも載せましたが、シロブチハタの若魚です。もう幼魚と呼べる大きさではなくなりました。けど、白斑はまだ残っていてキュートです。
ああぁ、終わった!終わった!久しぶりに長丁場の撮影に出掛けました。しかも、毎日撮影場所がコロコロと変わり、臨機応変な所謂ニュートラルな状態じゃないとついていけなくなります。今日は、水温も15度と快適で、昼近くには薄日もさしてきて良いコンディションになりました。画像は、また後ほどアイアンのギャラリーで披露したいと思います。で、今日の画像は、更にイカ花火...。(笑)ちなみに足は左です。なぜ7本なんだぁ?
本日、綱渡りのように天候の合間を縫って撮影をしてきました。戻って、画像の整理をしていたら雨になったので、かなりラッキーなスケジュールでした。今日の水温は、な!何と!!10度でした。かなり冷たかったです。入って10分でハウジングの内部が曇ってしまいました。ビデオは復帰しましたが、コンデジの方は...。先にデジ撮りしておいて良かったぁ。明日は予備日だったので、ライブラリーの収録に行ってきます。本日の1枚は、函館のシンボル「イカ?」の花火です。
函館は、現在お祭りの真っ最中!今も、外はズン!ズン!ビートが鳴り響いています。おい、おい。祭りってこんなんだったっけ?コスプレがマッチングしただけ?っちゅう感じが否めない。騒ぎ方にもベクトルってあるはずだけどね?祭りにカコつけてカーニバルなよなぁ?(笑)さて、昨日の花火をアップします。150カットは切ったな!途中でカナリ画像を消去したからね?割と気に入ったカットをどうぞ。手前のヨットが効いているでしょ?
本日は、南茅部方面の古部漁港へ行ってきました。目的は定置網の中で撮影することです。あまり経験のない撮影なので、少々ビビリ気味でしたが、お世話になった漁師さんが手厚く準備をしてくれたので、楽に取材ができました。マイカの大群を撮影できました。もちろん、水中です。陸上のデジカメの画像を添付します。撮影者は小泉 昭です。その後、分けていただき、食べたのは言うまでもありません。イカったです。(汗)