表ブログがアップれません! 2006-03-06 15:59:13 | 水の中 表のブログにアクセスできません!うぅむ。困ったなぁ。まあ、こっちに情報を沢山載せればいいっちゃあ、いいんだけど...。三保では珍しいケスジヤドカリです。非常に大きなヤドカリで、ついヤドカリイソギンチャクにカクレエビ亜科の1種が付いていないかチェックしてしまいました。時期的には、今頃なんですよねぇ。いませんでした!けど、本体だけでも十分に楽しめるほど、Big な個体でしたよ。広角で激シャ!
まただよ! 2006-03-05 18:00:13 | 水の中 ヒレナガハゼが顔を出し始めたので、アップで撮影しようと思ってシャッターを押すとん?おやタイムラグだ...。ポップアップ系のシンクロだとなるんだよなぁ?
至福の時 2006-03-04 17:11:27 | 水の中 久しぶりに、水との一体感を味わいました。もちろん、透明度の良さも加味されていますが、目の前でホバーリングする複数のコモチジャコを見ていて、気分は水棲生物でした。今日の画像は、いろいろと迷いましたが、やはり三保らしいと言えば、現在産卵真っ最中のウミフクロウです。コンデジの写真としては、もったいない?
時化てます<(_"_)> 2006-03-01 18:58:29 | 水の中 済みません...波が防波堤を超えていました。先端に入ろうとも思ったのですが、躊躇してしまいました。明日は、有明で潜りますので、またまた三保の情報は無し!です。 この画像!実は、珍しいウミウシだと思って撮っています。奥のホヤもウミウシだと思っています。すげぇカットだと思って撮影してます...。気がついてアホですねぇ...。