![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
透明「さて
続きです
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
奈津「あれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
あなた、聞いてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
でね
でね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
アレやコレやアレやコレや・・・。」
前回は、亡くなり方で現世に残ってしまう
お話をしましたよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
それが、この4つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
1・強い念を抱き亡くなった場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
2・自然災害など自然の力に縛られ亡くなった後も
その場から、動けなくなった場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その場から、動けなくなった場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
3・突然の衝撃で亡くなり、霊体がバラバラになって
帰れない場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
帰れない場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
4・守護霊様が傷つき過ぎていて、導くことができない場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
もちろん、この4つ以外に特殊な例で
帰れなくなる場合もありますが、ここではこの4つを
少し説明してみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
まず、1番目の理由で帰れなかった方の場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
現世に残り、善し悪しに関わらず想いを遂げようと
強い念で行動するため、守護霊様の存在に気づけず
人に害を成す場合があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
人に害を成す場合があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
これが、皆さんが恐れる霊になるパターンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
次に、2番目の理由は、記事にも書きましたので
細かい説明はしませんが、この様な形で亡くなると、
守護霊様のお力でも、すぐには助けることができず
そこから抜け出すのに時間がかかってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この様な形になってしまった霊達は、
人に助けを求めることがあり、悪気は無いのですが
人に障り、霊障を起こすことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
人に障り、霊障を起こすことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
次は、3番目の理由で帰れなかった場合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
霊体がバラバラになり、8割以上のパーツが
揃わなければ、守護霊様も霊界に導くことが
できないため、必死にパーツを探してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この様な形での霊は、基本的に人に障ることは
ありませんが、視えてしまうと、スプラッター的な
衝撃を受けるかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
衝撃を受けるかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そして、最後の4番目の理由で帰れなくなった場合は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
守護霊様が導くことができずに、浮遊してしまいます
~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
要するに、ここで隙間無くしゃべり倒している
この子のようになるということです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
本来、守護霊様の傷は守護をされている側の人間が
感謝などの気持ちで癒すことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
しかし、守護力の低下や守護が不可能の状況で
守護されている人が亡くなってしまうと、
守護霊様の傷を治す媒体が失われ、自力で傷を治す
ことになり、かなりの時間がかかってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ことになり、かなりの時間がかかってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ですから、浮遊霊になった場合は、何年もの歳月を
浮遊霊として過ごすこともあるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/74.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
(自分が亡くなっていることを知っている場合と
亡くなっていることに気づいていない場合が
あります
)
亡くなっていることに気づいていない場合が
あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
そして、これらの亡くなり方は、霊界での摂理から
外れている為、7日の内に霊界に帰れなければ
業を1つ積み
14・21・28・35・42日以内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
に帰れなければ、また業を積み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
49日以内に帰れなければ・・・と
どんどん業がかさんでしまうため、実際に帰る頃には
地獄に往かなければならないほどの業を積んでしまう
恐れもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
(この数字は、亡くなった方が地獄門を通る日にちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
亡くなった方は、この日に審判にかけられるため、
情状酌量を得るために、法事という方法で
現世の人たちの想いを徳に変えて送るのが
法事の本当の意味になります
)
情状酌量を得るために、法事という方法で
現世の人たちの想いを徳に変えて送るのが
法事の本当の意味になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
もちろん、事故などの突発的な事柄の場合は
情状酌量が得られることもありますが・・・。
浮遊霊の場合
守護霊様を傷つけた責任は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
まぬがれにくいのが現状で、帰れば罰せられる
ことを知ってしまった浮遊霊は、逆に帰ることを
拒むことすらあるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/53.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
それでも、最後は強制的に帰されるのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そんなわけで、目の前の浮遊霊がしゃべり倒している間
の豆知識でした・・・。
の豆知識でした・・・。
奈津「それでね
それでね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
透明「・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
まだ、しゃべるんかい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
続く ・・・。
【関連記事】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)