

透明「それじゃぁ~、仕事もお金も無い状態から
起業して成功を収めた人をAさんとし、
起業して成功を収めた人をAさんとし、
仕事をしつつ起業して成功を収めた人を
Bさんとして、この2人の違いを見てゆこう
」

篠原「はい
」

透明「Aさんは、何らかの理由で仕事を失い、
お金も無い状態です

しかし、Aさんには、昔から叶えたい夢が
ありました
そこでAさんは、一念発起


自分自身で仕事を始めようと決意します

Aさんがまず最初に行なったのは、自分の夢であった
お店を具体的なものとするために、何が必要かを
紙に書き出しました
」
紙に書き出しました

篠原「人生地図ですね
」

透明「そうだね
Aさんは、今、何も無い状態だから、

お店を持つ為に必要な資金や準備、やらなくては
ならないことを、時間単位で書き出していきます

人生地図は完成です

さて、次にAさんが行なったのは、お店をどのような
形式で作るか
を考えます


借金をしてでも、店舗をもつのか

インターネットを使い、仮想店舗を作るのか

店舗は持たずに、営業だけで収益を上げるのか

その他の方法は無いか

色々悩んだ末、Aさんはあることに気が付きます

自分のスタイルはどうなのか

自分が本当に楽しいと想える仕事のあり方は
どんなことなのか
どんなことなのか

そこで、彼が考えたのは、自分の【特性】を
知ることから始めようと行動したのです

自分が仕事をしていた時、普段の生活、自分自身が
楽しくて夢中になれることは何なのか

自分のスタイルを考えに考え、答えを出してゆきます

そして、得た答えは次の通りでした

自分は人と話すのが好き・自分を売り込むのが好き
身体を動かすのが好き・色々なことを知るのが好き
でも、好きという概念ではなく、自分が本当に楽しいと
想えるのは、【数える】こと
」

篠原「数えること
そんなことなんですか
」




透明「人間の特性
要するに楽しいと想えることというのは、

そんなに難しいことじゃない

得てして、楽しいというのは単純行動だったり
するものなんだ
」

篠原「へぇ~っ
」

透明「そして、Aさんは、また考えます

店舗やインターネット、営業、その他の方法

どれも、悩むことの対象から外れていた

自分にとって、楽しいことは【数える】こと

それができる方法であれば、どんな方法でも問題はない

しかし、実際に仕事をするには最低限のスタイルは
必要だ
自分は人と会うことが好きだから、

インターネットは考えにくい・・・。
店舗を持つことや営業でつないでゆくことは、
問題ないが、実際の資金が無いから、店舗も
難しい・・・

そうなると、身体を動かすことも好きだから、
営業でつないでゆく方法が最も自分には合うが、
営業に追われて本当に自分が楽しいと想えることが
できるのだろうか・・・
」

篠原「なるほど~っ
楽しいことは最大の目的で、

好きは、その為に選ぶ要素でしか無いということか・・・。」
クスッ
感がいいね


透明「Aさんは、考えに考えますが、Aさんには時間がありません

生活資金も底をつきそうな状態・・・。
Aさんは、アルバイトや日雇いをしながら食いつなぎ、
焦りは募るばかりです
」

篠原「ドキドキ
」

透明「そして、ある時
ひと筋の光明が
」


篠原「
」

透明「それは、彼が日雇いの仕事をしていた時です

お昼ごはんを買いに行こうとお店を探していると、
昨日は無かったお弁当屋さんが

それは、移動式の販売カーでした

これだ
Aさんは、雷に打たれたような衝撃を受け




すぐさま、調べ始めます

車は中古のワゴン車・内装費・仕入れ費用・・・。
彼の頭はフル回転です

そして、算出した費用を見て、また愕然となります



しかし、彼の中では決意が固まっていました

朝も夜も、寝る間も惜しんで働き、自分の夢の為に
必要な費用を為、仕事の合間、合間で取引をしてくれる
仕入先を当たります
必要な費用を為、仕事の合間、合間で取引をしてくれる
仕入先を当たります

そんな日々が続き、身体を壊す日もありましたが、
3年の月日をかけて、ようやく自分の店舗である
販売カーを手に入れ、夢がスタートしていきます

最初はもちろん、上手くいきません

持ち前の営業力をもってしても、安定した生活には
程遠い・・・しかし、Aさんは、苦しい生活でも
楽しくて仕方ありませんでした
楽しくて仕方ありませんでした

それは、今日回った場所や売れた品物の数を数え、
仕入れた物の数と売れ残った物の数をリサーチし、
利益や損益を計算する毎日が生きている実感に
繋がっていたからです

しかし、その楽しいは無駄にはならず、売れる物と
売れない物の差を見出す切っ掛けにもなってゆきます

そして、仕事が起動に乗った時
Aさんはもう一つ
大切なことに気が付きます
」

大切なことに気が付きます

篠原「
」

Aさんが気づいた大切な事とは 

続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします

