![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
透明「この後、キリストはその生涯を
終えるまでに神界レベルまで器を広げ、
お釈迦様は仏界のレベルに到達する大きさとなり、
お二人の死後、受け入れる世界が決まったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
とまあ、ここまでがお二人の生きてきた
経緯なんだけど、お釈迦様だけは少し
経緯が違うんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
弦也「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「ちなみに、このお二人が亡くなるまでに得た
徳の数ってどれくらいだったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
弦也「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
想像がつかないですけど・・・何か
基準となる数値ってあるんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「ちなみに、一般的な霊修が集める徳の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
つまり普通に生きて普通にあの世に帰るまで
ちょっとだけ徳を意識して生きていた人でも
一生をかけて+100~+200くらいかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
これでもかなり多いけど、一般的には
徳の概念なんて知らない人が多いから
これはあくまでも、徳という概念を
知っている人の数値になるけどね
」
弦也「そっか~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
徳というものを知っているだけでも
かなり生き方変わってきますし、
知っているというのは本当に大切なこと
なのかもしれませんね
」
透明「そうだね
」
弦也「そう考えると・・・
10倍の2000とかですか
」
透明「惜しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
この徳の数は+2000から新たな器を
形成するに至り、人間界では受け入れられない
器の大きさを形成することになるのだけど、
当時のキリストの徳の数は+12000
と言われてる
」
弦也「全然
惜しくないじゃないですか~
」
透明「いやいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
人の領域を超えるのに+2000必要だから
いい線いってるよ
」
弦也「うう~っ
・・・何か丸め込まれた気が
」
透明「あははっ
まあまあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ちなみにお釈迦様だけど、彼は徳の器が
広がり続け、生涯で+2500000もの
徳を持って帰ったらしいよ
」
弦也「に、250万![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/186.gif)
」
透明「桁違いだよね
」
弦也「ど、どうして、そんなに数が違うんですか
」
透明「それは、史実を見ればわかるんだけど、
キリストはこれからという全盛期に
亡くなってしまったからなんだ
」
弦也「あっ
磔の刑・・・そっか・・・
詳しくは知らないけど、もしその後も
生きていたら、もっと徳を積んでいたはず
ですもんね
」
透明「そうだね
でも、キリストはその時点で
神としての器を形成しているから
天界へと導かれることになる
」
弦也「つまり、神仏を目指すというのは、
この世界で徳を積み、神仏に近づく
器を作ることが大切なんですね
」
透明「そういうことだね
」
弦也「・・・・・・
」
透明「くす
弦也くん、今の自分にできるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
って、考えたでしょ
」
弦也「あっ
顔に出ていましたか
」
透明「あははっ
気持ちはわかるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
途方もない数値だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ただ、この器は必ずしも
現世で構成する必要は無いんだ
」
弦也「えっ
」
透明「さっきも言ったように、この世界は修行の世界で
人は輪廻を巡り、多くのチャンスをもらっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
この回数にはある程度制限はあるけど、
一回一回の生で得た徳や経験は、大本の魂に
蓄積されていて、もしかしたら現世で弦也くんが
ためた徳と合わせたら、あの世で神仏になれる
徳の数が満たされている可能性もあるんだ
」
弦也「そうなんですね
そっか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
だから人は頑張って生きてゆけるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
・・・無駄な人生なんて無いんだ・・・。」
透明「(うん
いい顔つき
少し感じ取れたみたいだ
)」
弦也「あ、あの、先生
もう一つだけ教えてくれますか
」
透明「
」
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
これはあくまでも、徳という概念を
知っている人の数値になるけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
弦也「そっか~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
徳というものを知っているだけでも
かなり生き方変わってきますし、
知っているというのは本当に大切なこと
なのかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
透明「そうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
弦也「そう考えると・・・
10倍の2000とかですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
透明「惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
この徳の数は+2000から新たな器を
形成するに至り、人間界では受け入れられない
器の大きさを形成することになるのだけど、
当時のキリストの徳の数は+12000
と言われてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
弦也「全然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/186.gif)
透明「いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
人の領域を超えるのに+2000必要だから
いい線いってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
弦也「うう~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
透明「あははっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ちなみにお釈迦様だけど、彼は徳の器が
広がり続け、生涯で+2500000もの
徳を持って帰ったらしいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
弦也「に、250万
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「桁違いだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
弦也「ど、どうして、そんなに数が違うんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
透明「それは、史実を見ればわかるんだけど、
キリストはこれからという全盛期に
亡くなってしまったからなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
弦也「あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
詳しくは知らないけど、もしその後も
生きていたら、もっと徳を積んでいたはず
ですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
透明「そうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
神としての器を形成しているから
天界へと導かれることになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
弦也「つまり、神仏を目指すというのは、
この世界で徳を積み、神仏に近づく
器を作ることが大切なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
透明「そういうことだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
弦也「・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
透明「くす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
って、考えたでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
弦也「あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「あははっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
途方もない数値だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
ただ、この器は必ずしも
現世で構成する必要は無いんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
弦也「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「さっきも言ったように、この世界は修行の世界で
人は輪廻を巡り、多くのチャンスをもらっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
この回数にはある程度制限はあるけど、
一回一回の生で得た徳や経験は、大本の魂に
蓄積されていて、もしかしたら現世で弦也くんが
ためた徳と合わせたら、あの世で神仏になれる
徳の数が満たされている可能性もあるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
弦也「そうなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
だから人は頑張って生きてゆけるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
・・・無駄な人生なんて無いんだ・・・。」
透明「(うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
弦也「あ、あの、先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
透明「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
続く・・・。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
参考記事(業と徳とは)
子の魂のゆくえ 鑑定19(学生結婚の夫婦)
幸明(こうみょう)と無明(むみょう)
くれ くれ ガ~ルるるるる~っ!鑑定33(流奈からの刺客)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/ea0dda0cdad995b25d050ea603addac4.png)
https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓