五色の御魂 (ごしきのみたま)・12
透明「それでは、残りも一気に行きましょ~う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
」
水の章![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
導入からの流れは、各章ともに同じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
(目を閉じ、リラックスした状態
前ページ「導入」参照)
そのまま腹式呼吸をしながらイメージしてください・・・。
頭のてっぺんに意識をおきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
頭のてっぺんに雫が落ちその雫が身体の中に
浸透して行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
その雫はドンドン身体の中を潤して行き、
足・膝・お腹・胸・腕・首・頭の中に
溜まって行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
身体の中を完全に潤した水は、最後に身体全体を
包み込んでゆきます。
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
呼吸は吸う時を長く、吐く時は一気に吐いてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この呼吸を1分間行って終了となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
水の気がアップすると、体感的に涼しくなることも
ありますが、爽快感があるので嫌な感覚は無いと
思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
これも、練習次第で呼吸ひとつで水の気を上昇
させられますので、頑張って行ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
木の章![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
自分の利き手の中に小さな希望の種が生まれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その種は徐々に芽を出し、身体全体に根を張り
はじめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
身体全体まで根を張りめぐらせた種は徐々に
身体の外に枝をつけ、葉をもち、花を咲かせ
最後に光り輝く実をつけて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
呼吸は、吸う時を二回に分けて吸い、
吐くときは通常通り息を吐いてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
この呼吸を1分間行って終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
木の気がアップすると感覚が研ぎ澄まされ
視界が広がるのがわかると思いますので
是非体感してみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
金の章![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/167.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
自分のノド元あたりが暖かくなってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
呼吸と同時にノドの辺りからヒビが入り始め
中から光り輝く本当の自分が現れはじめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そのヒビは徐々に範囲を広げ、パリパリと
メッキが剥がれるように今まで隠れていた
光り輝く本当の自分の姿を表に出し始めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
自分を隠していたメッキは全て剥がれ落ち
身体全体が輝いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
呼吸は吸うときに一気に空気を入れ
吐くときはゆっくりと時間をかけて
吐ききってしまうように心がけてください。
この呼吸を1分間行って終了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
金の気が上昇すると、頭の回転が速くなり
頭がスッキリする感覚を得られると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
頭をフル回転したいときにはオススメですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
土の章![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
胸の真ん中辺りに少し重みを感じてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
その重みは身体全体に広がって行き
次第に自分自身が何ものにも崩されない
ひとつの塊になって行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
塊となった身体はその重みで徐々に
地中に埋まって行き、身体全体が地球の
一部となり、生命を育む優しい大地へと
溶け込んで行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
呼吸は、今まで行っていた腹式呼吸をより深く
より長く行うようにし、空気を吐ききった後だけ
呼吸を3秒止めるようにしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この呼吸を1分間行って終了となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
土の気が上昇すると、心のゆとりが生まれ
身体と心が解放されたような感覚を
得ることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
透明「皆さ~ん、いかがでしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
五色の制御方法
慣れてしまえば
それほど難しいものではないと想います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大切なことは、継続して練習すること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
何度か行って感覚を身体が覚えてしまえば
最後の呼吸とイメージだけで直ぐに
五色を引き上げることができるように
なりますので、是非頑張って行って
みてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それでは、最後に五色のバランスをとる
トータルコントロール方法に入りますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ちぃ~っと、長くなりすぎてしまったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次回、詳しく説明と方法をのせたいと想います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もう少しお付き合いくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
」
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
透明「それでは、残りも一気に行きましょ~う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
導入からの流れは、各章ともに同じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
(目を閉じ、リラックスした状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
そのまま腹式呼吸をしながらイメージしてください・・・。
頭のてっぺんに意識をおきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
頭のてっぺんに雫が落ちその雫が身体の中に
浸透して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
その雫はドンドン身体の中を潤して行き、
足・膝・お腹・胸・腕・首・頭の中に
溜まって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
身体の中を完全に潤した水は、最後に身体全体を
包み込んでゆきます。
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
呼吸は吸う時を長く、吐く時は一気に吐いてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この呼吸を1分間行って終了となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
水の気がアップすると、体感的に涼しくなることも
ありますが、爽快感があるので嫌な感覚は無いと
思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
これも、練習次第で呼吸ひとつで水の気を上昇
させられますので、頑張って行ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/108.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
自分の利き手の中に小さな希望の種が生まれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その種は徐々に芽を出し、身体全体に根を張り
はじめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
身体全体まで根を張りめぐらせた種は徐々に
身体の外に枝をつけ、葉をもち、花を咲かせ
最後に光り輝く実をつけて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
呼吸は、吸う時を二回に分けて吸い、
吐くときは通常通り息を吐いてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
この呼吸を1分間行って終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
木の気がアップすると感覚が研ぎ澄まされ
視界が広がるのがわかると思いますので
是非体感してみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/167.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
自分のノド元あたりが暖かくなってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
呼吸と同時にノドの辺りからヒビが入り始め
中から光り輝く本当の自分が現れはじめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
そのヒビは徐々に範囲を広げ、パリパリと
メッキが剥がれるように今まで隠れていた
光り輝く本当の自分の姿を表に出し始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
自分を隠していたメッキは全て剥がれ落ち
身体全体が輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
呼吸は吸うときに一気に空気を入れ
吐くときはゆっくりと時間をかけて
吐ききってしまうように心がけてください。
この呼吸を1分間行って終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
金の気が上昇すると、頭の回転が速くなり
頭がスッキリする感覚を得られると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/259.gif)
頭をフル回転したいときにはオススメですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/170.gif)
腹式呼吸のままイメージしてください・・・。
胸の真ん中辺りに少し重みを感じてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
その重みは身体全体に広がって行き
次第に自分自身が何ものにも崩されない
ひとつの塊になって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
塊となった身体はその重みで徐々に
地中に埋まって行き、身体全体が地球の
一部となり、生命を育む優しい大地へと
溶け込んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
この状態のイメージをキープして腹式呼吸を変化
させて行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
呼吸は、今まで行っていた腹式呼吸をより深く
より長く行うようにし、空気を吐ききった後だけ
呼吸を3秒止めるようにしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
この呼吸を1分間行って終了となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
土の気が上昇すると、心のゆとりが生まれ
身体と心が解放されたような感覚を
得ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
透明「皆さ~ん、いかがでしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
五色の制御方法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
それほど難しいものではないと想います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大切なことは、継続して練習すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
何度か行って感覚を身体が覚えてしまえば
最後の呼吸とイメージだけで直ぐに
五色を引き上げることができるように
なりますので、是非頑張って行って
みてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
それでは、最後に五色のバランスをとる
トータルコントロール方法に入りますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ちぃ~っと、長くなりすぎてしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
次回、詳しく説明と方法をのせたいと想います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
もう少しお付き合いくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
続く・・・。
ポチしてくれると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
↓ ↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
森の中にどこでもドアみたいなのが置いてあるんですよ。
ドアが開いてるんですけどね。
霧が出てて、「変なところに来ちゃったかなあ」と思って戻ってきたんですが、夢なのか幽体離脱なのかわかんないでした。
いかがお過ごしでしょうか。
お師匠さま、おかあさん、兄弟みなさま・・・
感謝しています。
そして、今日のお話もまた生活の中に取り入れてみます。
私や家族はもとより、周囲の人々や目の前に現れる
縁をいただいた人々共に実行してみますね。
きっと、きっと
先生、ありがとうございます。
出産のときは、木の章なんだなぁって感じました{クローバー}
ゆっくり呼吸する余裕はないんですけどね(笑)イメージが、ぴったりでした{ラブ}
新しいことをまた教えて頂いてありがとございます♪
東北の状況はいかがでしょうか。
梅雨やその後の暑さが心配です{汗}
体力・気力が失われませんように{火}
今より笑顔が増えますように{ガッテン}