占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

透明ニュース・5(風水)

2013年07月07日 08時00分19秒 | ニュースのお時間-幸せのアイテム
透明ニュ~ス




キャス「皆さんこんにちは

    透明ニュースのお時間です

    本日のピックアップは、

    前回お伝えしたように

    風水学における

    家の敷地内方位に植えても良い樹木と

    悪い樹木を紹介したいと思います


    透明先生は、火急の用事の為

    お休み

    円先生は、残念なことにお仕事の為

    来られないとのことなので、

    今回は、仕方なく昴先生に説明を

    していただくこととなりました


    それでは、現場の昴さ~ん

 昴「・・・・・。」

キャス「あ、あれ聞こえてますか

 昴「・・・・お前、うぜ~っ

キャス「ガ~ン


 昴「皆さん、こんにちは昴です

   皆さんのことは好きなので、

   今の言葉は忘れてください


   それでは、風水環境における

   庭木などの得手不得手を説明しますね






方位別・庭木の吉凶


北方位  


竹、えんじゅ、けやき、あんず、松、樫、桜、

  常緑樹、高木樹



薔薇、桃、梨、梅、実がなる木、赤い花が咲く木


北東方位


柘植、柊、桂、南天、えんじゅ、竹、桃


もくせい、なつめ、樫、けやき、高木樹


東方位


椿、つつじ、くこ、梅、金木犀


桃、あんず、けやき、高木樹


東南方位


桃、椿、桑、梅、なつめ、つつじ


柳、けやき、びわ、あんず、高木樹


南方位


梅、桃、桐、つつじ、なつめ、花水木、薔薇

高木樹


南西方位


南天、桂、柊、くこ、柘植、梅、えんじゅ、桃


柳、もくせい、桜、高木樹


西方位


くちなし、なつめ、石榴、竹、南天、桜


柳、樫、松、桃


西北方位


柿、竹、けやき、松、石榴、常緑樹、高木樹


柳、梅、桃、薔薇




 昴「自然の流れの中では、庭木の持つ力

   影響力も高く、家庭の流れを司ることが

   多いので、参考にしてみてください

   ちなみに、千両・万両などは

   どの方位においても、災い除けの効果

   あるので、玄関先に植えておくと良いと

   思います

    ( 参考記事鑑定ファイル10ー6

   ここにのっていない庭木は、特に問題は

   無いので、安心してください

   それと、もし、ここに書いてある庭木が

   凶を示す方位にある場合は

   一度、近くのお寺さんで、樹木の魂抜き

   してもらうようにし処置することを

   オススメします

   それじゃ~こんなもんで

キャス「ガ~ン、ガ~ン、ガ~ン・・・・。」

 昴「・・・・・・・・。

   (まだ、引きずってるのかよ

   ちょっと悪いことしたかな)」

キャス「はっす、昴先生ありとうござりました

 昴「(ありごとう蟻、五頭・・ござりました・・・。

    くすっちょっと面白い・・・)」

キャス「み、皆様本日の透明ニュースいかが

    でしたでしょうか


    今月の透明ニュースはここまでです

    ま、またの機会に、お会いできる日を

    楽しみにしております

    そ、それでは皆様御達者で~~~っ





         

             







ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント (47)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 透明ニュース・4(名厄) | トップ | 夏の想い出・鑑定75ー1 »
最新の画像もっと見る

47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和樹)
2013-07-07 10:28:29
樹木の場所に風水もあるんですね!(@Д@)
これは私は初めて知りました、庭ある方などは要チェックですね{CARR_EMO_334}

黒揚羽さん、最後は英語挨拶だったのに、今回は古めかしい日本語(笑)
あと、対応が
昴さん>円さん>先生なのね…(^_^;)
もうちょい先生に優しくしてあげて{CARR_EMO_334}

楽しく勉強になりました!

七夕、晴れ{CARR_EMO_80}になりそうですね♪
私の住む関東も梅雨明けしたようで、暑い毎日になってます
ブログファンの皆様も、ご自愛くださいm(__)m
返信する
Unknown (コマッキー)
2013-07-07 12:17:16
昴さん、お久しぶりです(^∀^)
樹木の説明、有り難うございました。方角によって凶になる樹木があるなんて全然知らなかったです。ガーデニングが好きで、沢山の植木があるので早速チェックしてみます。有り難うございますm(_ _)m
ところで透明先生は十分休息できたのでしょうか?関東は梅雨明けして夏も本番ですので、バテないように気を付けて下さいね!
返信する
Unknown (明蓮\(^-^)/)
2013-07-07 16:53:23
いつもはこっそり楽しませてもらっています!色々勉強になります、ありがとうございます。
質問宜しいでしょうか?
庭の南西に凶木の桜ならぬ、《サクランボ》を二本も植えています………

サクランボの樹は、桜と考えてよいのでしょうか………
父が植えてくれたので、伐採も辛いです(^_^;)
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (月光)
2013-07-07 19:09:37
昴さん、黒揚羽さん、こんばんは。

昴さん、ためになるお話をありがとうございました!
植物や自然関係のお話は貴重なので、次回も期待しています~(*^◯^*)
返信する
Unknown (m)
2013-07-08 06:10:49
黒揚羽さん、昴さんおはようございます(^ω^)

我が家の唯一の植物である猫草は無問題のようで安心しました\(^o^)/
昴さんちのヌコさんは元気でしょうか?

黒揚羽さんはガラスのハートっすね(^ω^)どんまいっす!
ところで黒揚羽さんはモスラに似てるとか言われた事は無いですかね?
返信する
Unknown (サキ)
2013-07-08 08:56:49
むちゃくちゃ有難いお話でした!!

一度先生にリクエストしようか迷ってたんです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そこで…すいません、質問です(汗)
高木って、何m以上育つ、とされているものが高木でしょうか。
また、例えば5mとかその高木の概念くらい育つとされているものでも、2mとか3mくらいに剪定すれば、高木にはあてはまりませんか??

あともうひとつ、
地植えではなくて鉢植えでも同じことになるも思えばいいでしょうか⁈


お忙しい中質問させていただいて
すいません!

またお時間ある時に宜しくお願いします☆☆☆
返信する
Unknown (みつき)
2013-07-08 11:24:58
透明先生ニュース面白いです。
また次回 楽しみにしてま~す{流れ星}

ところで今回 当てはまる項目があり ビックリです{汗}

すいませんが質問です。

1Kアパートに住んでいますが、北に玄関扉があり、北の通路で
ミニ薔薇を育ててます。(小さい鉢植えです)
 
北は 薔薇が凶との事ですが 花の大小関係ありますか?
ミニ薔薇も対象になるんでしょうか。
(ちなみに 花の色は 赤とピンク色です{涙})

あとアパートのすぐ北側に 梅畑があり 大きな梅の木が
植えてあります。(アパート敷地外です)
玄関扉を開けると すぐ梅の木が見える状態なのですが、
梅の木が 敷地外でも 凶作用は あるんでしょうか。

お忙しいところすいませんがお手すきの時にでも教えていただけると
助かります。

よろしくお願いします{ハッピー}







返信する
Unknown (ちまき)
2013-07-08 12:57:32
円さん、昴さん、Help有難うございました。
透明先生、どうか無理なさらずお身体大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (しろ)
2013-07-08 13:13:58
>フォトンベルトさん

びわの木は 東南方位のところに「凶」の庭木として
入っていますよ~{YES}

方位情報が抜け落ちて 良くないという情報だけが
フォトンベルトさんの耳に入ったのかもしれませんね{汗}
返信する
Unknown (アクア)
2013-07-08 16:40:30
透明先生{ハート}こんにちは

昴さん、円さん、代理ご苦労様です{キラピンク}

先生は今、体の波長を戻す為に霊場に入っている・・・・・{ショック}
そんなに体調が良くないんですね{グズン} 先生~心配{グズン}
昴さんが、おっしゃるように、
少し質問等、ひかえて休ませてあげなくちゃですね{ごめんなさい}
先生の体調が戻られるまで・・・・・{涙}

透明先生お大事に{キラブルー}ゆっくり休んで下さいね{グズン}{ラブラブ}{ラブラブ}

返信する

コメントを投稿

ニュースのお時間-幸せのアイテム」カテゴリの最新記事