占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

オラ!オラ!オーラ!修行編・1

2009年10月05日 01時00分27秒 | 鑑定26-鑑定28-オーラ修行
 オラオラオーラ 修行編 


さて 皆さんには、実際にオーラを見る練習

してもらおうと思いま~す

おっと その前に、少しオーラについての予備知識を

お話しておきますね


オーラ 

皆さんは、オーラについてどのような考えを

 もっていますか

そもそもオーラというものは、神秘的な力ではなく

モノそのものが本来持っている実在的なエネルギーを言い、

存在しているあらゆるものに備わっている

と認識しておいてください 


では、基本的にオーラで何がわかるのかというと

今、思っていること感情の流れ

自分の置かれている立場や適性

心理状態など、細かく相手のバックボーン

見ることが出来ます

オーラは、見る場所によって意味が違い

大きくわけると、

で状態を計ります


・・・ノドから上、今の精神状態が表れます


・・・ヘソ下3寸(丹田)からノドまで、

    全体的な心理状態、体調が表れます


・・・ヘソ下3寸(丹田)から下、

    生活力、物質面が表れます


・・・個人の能力、集中力が表れます


・・・受容性を表し受け身の状態が見えます


・・・未来に向かって前進しているか?が表れます


・・・生命力や過去、無意識に持つ支えや支援が

    表れます

本当は、もっと細かくわければパーツ、パーツでかなり

分けられるのですが

今回は、導入なので、これだけ知っておければ十分ですから、

覚えておいてくださいね

オーラはどの部分にもありますが、簡単な判断基準

あるとすれば

オーラの色濃いのか薄いのか

勢いがあるのか 無いのか

で、まず大まかな判断が出来ます

やはりオーラの色が濃く、勢いのある人の方が

その部分の意味が強いと言う訳です


次回はオーラの色を少し説明しようと思います 



           続く ・・・。




これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

>太目な乙女さん

クルスト・オーブのシンクロ変換機能を使い、

色々な人のオーラをまとって変化させた感覚で

日々の生活を楽しんでいるようで良かったです

オーラの話はまたどこかでしたいと思っているので

リクエストとしてお受けしますね~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラ!オラ!オーラ!押しかけ騒動・鑑定28ー6

2009年10月03日 01時00分27秒 | 鑑定26-鑑定28-オーラ修行
 オラオラオーラ押しかけ騒動・6


田淵「そ、それは・・・

透明「キツく聞こえたらごめんね

   田淵くんは、どちらかと言うと、

   自分が感動したいから、

   人を感動させたいんじゃないのかな

田淵「えっ

透明「人が感動してくれるようなことを

   自分がしていることを感じたい

   それが自分の感動につながる 違うかな

田淵「・・・そうかもしれません・・・。
 
   でも、俳優の道は所詮、自分じゃない誰かを演じて

   感動させようとするもので、自分らしくはないですよね

   それこそ、自己満足じゃないですか

   俺は、自分らしく人に感動を与えたいから、

   占い師になりたいんです

   例えそれが、自分の感動の為でも、

   自分を偽るよりマシというか・・・。」


ふ~っ 言い分は立派なんだけどな~

逃げていることには変わりないか・・・


透明「なるほどね確かに田淵くんの考えはわかるけど、

   役者さんと占い師どちらも、同じだよ

田淵「えっ

透明「役者さんは、自分とは違う人の人生を生き、

   その人になりきる


   占い師は、自分とは違う人の人生を感じ、

   その人の立場で未来へ導く


   どちらも、人の人生を細部まで感じ取って

   何が正しい生き方なのかを考えて行かねば

   ならないものなんだよ

   それに、占い師は役者さんほど人には入り込めていない分、

   よっぽど役者さんの方が難しい仕事だよ

   私には、マネ出来ない

田淵「・・・。」

透明「きっと、田淵くんが考えている、人に感動を与える仕事って

   言うのは、まさに役者としての道なんじゃないのかな

   占い師は、決して人を感動させる仕事じゃないよ

   時には、罵声を浴びせられることだってある

   俳優というのは、役者の中でも本当に一流の人だけしか

   なれない仕事なんだよ

   本当の俳優になるには、人の人生をその人と同調し、

   役の中で、別の人生を責任をもって生き抜くことなんだ

   田淵くんは、まだその事に気がついていないだけ

   脚本家の人も、田淵くんに気づいて欲しいからこそ

   怒鳴るんだよ 期待していなければ、何も言わず

   役を降ろしてるんじゃないのかな

田淵「あっ・・・


十年前 息詰まって俳優業を辞めようとしていた

誰かさんにも、同じこと言ったような


透明「田淵くんは、何故俳優になりたいと思ったの

田淵「そ、それは・・・。

   ある舞台を見たとき、初めて人前で爆泣きしちゃって

   でも、あの時の感動は今でも覚えてて

   俺も、人を感動させる仕事がしたいって・・・。」

透明「くすっ 田淵くんは、熱いね

   でもその感動があったということは、その時に自分も

   その人になりきっていたということなんだよ

田淵「

透明「それは、センス以外の何ものでもない

   君は、ちゃんとしたセンスを持っている

   今はただ、目先のものに捕われているだけで、

   大切なことを忘れているだけ

   出来ないと思ってやらないのではなく

   やらないから出来ない
と言うことを忘れては

   いけないよ 君の俳優としての師匠も、

   君のように、迷いながら悩み、苦しんで

   やっと今の地位に行き着いた人なんだ

   だから、きっと田淵くんの悩みもよ~くわかっている

   だからこそ、私のところに来させたんだと思うよ

田淵「・・・俺・・・。」

透明「田淵くん沢山感動して生きて行きなさい

   そうすれば、おのずと感動を与える人になれる

   人に感動を与える仕事をしている自分に感動を

   求めるのではなくね

   人を感動させることが出来るのは感動を知る人だけ

   感動が感動を呼ぶものだよ

田淵「・・・師匠 ありがとうございました

   俺、何となくわかったような気がします

透明「そう じゃあ、やることはわかるよね

田淵「はい ○○師匠に謝りに行ってきます

   透明師匠 ありがとうございました


田淵くんは、決意を新たにし鼻息荒く帰っていった

・・・あっ・・・鑑定料・・・

まっ、いっか 後で、○○師匠にたっぷり請求してやる

何だか熱い一日でした




            完



次回は、お約束通り

           オーラ修行で~す




これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラ!オラ!オーラ!押しかけ騒動・鑑定28ー5

2009年10月01日 01時00分44秒 | 鑑定26-鑑定28-オーラ修行
 オラオラオーラ押しかけ騒動・5

田淵「・・・もう一度お願いします

透明「うん じゃあ、今度は逆の手の平で

田淵くん、余程悔しかったのか

かなりガン見してる・・・

透明「どう

田淵「・・・う~ん・・・

おいおい 死んじゃうよ~っ

(黒いオーラは死期の近い人が纏うオーラです)

透明「残念 こっちが青色だよ

田淵「くそ~っ 師匠 そんなの本当に

   見えるんですか

透明「うん視えるよ まあ、今日やってすぐ

   出来る人は少ないかもしれないけど、

   視ようとしてすぐに視えてしまう人

   中にはいるよ

田淵「・・・やっぱり、センスですか・・・

透明「そうだねそれだけじゃないけど、

   センスは重要だね

田淵「・・・

透明「田淵くん センスって何だと思う

田淵「えっ そ、そりゃ~

透明「くすっ 確かにある意味、

   感覚的なことだから表現しづらいものだよね

田淵「は、はい

透明「センスって言うのは

   物事の微妙な感じを知る心の働き

   それに加えその感じたものを体現する力のこと

   田淵くんの選んだ道

   俳優にしても占い師にしても大切な要素だよね

田淵「・・・

透明「田淵くん、最近センスが無いって言われたでしょ

田淵「えっ ど、どうしてそれを

透明「わかるよ 占い師だもん

田淵「それって、どんな力を使えばわかるんですか

透明「くすっ センスだよ

田淵「えっ

透明「こんな程度なら、霊的な力を使わなくても

   わかるよ 田淵くんがここに来た時から、

   君の微妙な感じは、感じていたから

   話しているうちに徐々にわかるものなんだよ

田淵「俺・・・この前、舞台の芝居をしていた時

   脚本家

   お前はセンスが無いって怒鳴られて

透明「・・・そっか~

   田淵くんは、人を感動させたいって言ってたよね

田淵「はい

透明「じゃあ、人を感動させるには、どうすれば良いのか

   わかるかな

田淵「


くすっ 若い田淵くんには、まだ難しいかな

皆さんはどうですか

次回

田淵くんの心を初心に立ち返らせてみようと思います


          続く・・・。


これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする