じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

そういえば……がいっぱいの一日

2007-01-30 21:24:55 | その他いろいろ
本日windows vista発売 のようですね。。。数ヶ月前、やっとXPデビューして時代に追いついたじいには遥か彼方の話 興味はありますけどね……今使ってるやつもvistaを乗っける能力はあるらしいんですけど、まぁサポートが切れて対応ソフトが少なくなってどうしようもなくなるまでは様子見ですかな

今日はじいの記憶の引き出しが開けられるネタが何かと降りかかってくる日でした そもそも、1分1秒を争う朝、さぁ~ご出勤 って時にNHKでJRで「風林火山号」を走らせるニュースを言ってて 昨夜もダビングしながら涙してたんですけど、朝イチで勘助サマ降臨(←役が違うって)……ま、そういう特急が走るってのは前に聞いてましたけど、またまたヘタレ妄想全開 車内が勘助サマ一色だったら目的地までに壊れちゃうよなぁ~~壁に張り付く腐女子続出かっ?なんて考えちゃって……更には 会社で新聞を読んでたら「風林火山」の題字について読者からの質問に答えてるコーナーを発見。あの文字を見た瞬間、じいの頭には主題歌が流れ始め。。。既に今日のまともな勤務は期待できずって感じでした。

会社に向かう途中、「もう1月も終わりね~」と思って、ふと去年のことが頭を過ぎり……確か、31日はベガーズの千秋楽に行くために有給を取ったんですよね~~なので、1月末で辞めることになってたコイバナの彼にあったのは去年の今日が最後。。。何気なしに思い出したことだったんですけど、昼休みに同僚が昨夜見た夢に彼が出てきたって もちろん、その人はじいの気持ち は知りませんけど、何だか運命めいたものを感じてしまいましたわ。結局、じいが意地を張ったままになってるんですよね~~ 時折、ホームページを覗き見したりなんかしちゃって

で、「そういえば…」が更にもう一つ。ここのところ、じいは日本史がダメダメって言ってますけど、ふと……「私、大学の時“日本史の歴史学教室”に所属してなかったっけ??」まぁ、歴史学と言っても、国際系の学部だったので、自分が研究している国と日本の関係を知る一つのツールとしての「日本史」であって、日本史専門の研究とは違うんですけどね。一応、卒業できたってことは大丈夫だったんだと思いますけど 指導教授、ゴメンナサイ ですなぁ(笑)

暴露しちゃうと、本当は別の教授につきたかったんですけど、その教授は別の大学(内野さんも学ばれた都の西北でございますぅ~)から非常勤で来ていた人だったので論文指導はできないことになってたんですよね。ま、前述の指導教授も個性的で楽しかったんですけどね。ただ一つ、話は楽しいのになぜか眠りを誘ってしまうマッタリ感があったのは問題。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする