じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

とりあえず……やってみよう

2009-05-18 23:28:17 | その他いろいろ
わたしは植え、アポロは水をそそいだ。しかし成長させて下さるのは、神である。だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。植える者と水をそそぐ者とは一つであって、それぞれの働きに応じて報酬を得るであろう。わたしたちは神の同労者である。あなたがたは神の畑であり、神の建物である。(コリント人への第一の手紙より)

ここのところ、↑の文章が頭に浮かぶことがよくありました。別に熱心なクリスチャンというわけじゃなくて、どちらかというとその手の話は嫌いで欲望の赴くままにテキトー、のほほん、楽しいこと優先で生きているじいなので

先週、ある会社から正社員としての内定が出ました。この不況下、ありがたい話ではあるのですが、生活面、仕事面双方でいろいろ考えることがあって辞退することも視野に入れてモーレツ悩んでいました でも、会社に入ってみたはいいけれど……という不安に関して“もしも辞めちゃっても”という場合のセーフティネットが確保できたことで、ちょっと今の能力だと1.5倍増で気合いを入れないとついていけないであろう仕事に果敢にチャレンジ できると思えるようになりました。凄く卑怯で後ろ向きな感もあるんだけど、やっぱり我が身が大事というのは責められることじゃないと思うし、とにかく入ってみないと分からないから。。。

久しぶりに本気で悩みましたわ マジに劇場やうっちーなことを忘れるくらいに……といっても、3日間くらい(笑)うつ病にならないお気楽な性格だと自分でも呆れてますが でも、その中でじいに「水を注ぐもの」がたくさんあることに気づきました。学生時代&前職の中で教えてもらった知識や技術。そして更に……励ましてくれる友人たちの存在。じいは何て幸せ者なんだということ。ホントつくづく実感しました 感謝してもしきれないくらいに……

そういうわけで(また状況が二転三転する可能性はあるけど)今月中に社会復帰することが決まりました。特にいろんな意味で激震が走らなければ、これで今年後半の劇場通いも今までと変わらず思いっきり 夏の遠征も全て予定通りに

そして……

新しい出発の前に、内野さんと過ごせる時間があることがとても嬉しい エネルギーをいっぱいいっぱい貰って……そしたらきっと頑張れる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする