じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

意外にも苦戦

2011-07-15 23:51:10 | その他いろいろ


ビールではありません。やっとこさ堪能~♪杏酒のソーダ割り さすが手作りの3年物、イイ感じに気持ちよ~くなってまっす 市販品だと炭酸でお腹がいっぱいになる方が先なのでこうはいかないですもの~~

さてさて、ちょいと前に同じ機種のスマホを持っている先輩に着うたを作成してあげる約束をしていたのですが、気軽に引き受けたものの予想外にややこしいことが判明 普通の携帯なら動画付きのものを作れるので、DVDを切り取ったり映像とCDを合成させたりするのは面倒だけど、これさえやってしまえば後はネット経由でポポポポ~ンと その後は勝手に携帯側のシステムで勝手に着信音として認識してくれるから凄く楽なんですよね~~その為のソフトもバッチリ完備しているし でも、スマホの場合はそうはいかなくて……単にじいのできるレベルが低いだけなんだろうけど(涙)自由度が高い分フォルダを作る場所や名前の設定の仕方が全然分かんなくて大苦戦 しかも、、、当たり前だけど何をやるにもアプリ!アプリ!!アプリ!!!めんどくさ~~い どうせスマホは動画着信はできない(そもそも必要ないんだけど…)、グループや個人の個別設定はできない、そしてお好みで設定できるのは着うたのみなので、一番簡単で一番いい音質で作れる→CDから必要な部分を抜き出してミュージックライブラリに入れて着信音設定するだけ。MP3プレーヤーにCDを取り込むのと同じ要領なので超簡単。じいが自分の家で一人やるならそれでOKなんですけどね~~人に作ってあげるとなるとこれが厄介。データが大きすぎて送れない、ネット経由だと先輩のスマホにアプリを入れてもらわないといけない等々の問題があるのでねぇ~~それができればデータだけポポポポ~ン で解決なのですが、先輩はパソコン苦手なので難しいこと確実 データだけ渡しても、スマホとPCのUSB接続の設定とかフォルダの階層とか理解してもらうのは至難の業 スマホってやっぱり小さなパソコンなのね~とまたもや実感。あぁ~~データを渡す方法を考えなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする