じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

初シアターオーブ♪

2012-10-27 21:34:39 | その他いろいろ
ウィーンエリザ20周年コンサートに行ってきたーー 帰りの電車なう♪

初シアターオーブ 駅直結なので、コクーンやパルコ劇場みたくアノ渋谷の人混みの中を歩かなくていいのは助かるぅ いろいろな話は漏れ聞こえていましたが、確かに音響はミュー想定で作ったにしては微妙すぎ。内部は今流行りのシンプルかつ黒メインのかっこいい系な造りで、海外の気取らない劇場っぽくて悪くはないんだけど、随所に残念な所があるというか、、、そもそも大人数収用なのを分かっていて最上階に作ったところがなんだかねぇと思うわけですが、あと少し考えれば良い劇場になったんじゃないかなぁと。。。

階下にあるお店もオーブのある階に上がり途中に様子を見てたけど、丸ビルよりは気になるお店がいろいろあるかな?という感じかな 次に行く機会があったら歩き回ってみようかなぁと思いました。レストランはアジア系が多い感じ 今日ご一緒した友人と入ったのもそういう感じのカフェレストランでした。ご飯の(ちゃんと(笑)タイ米)上におかずが乗ってて混ぜ混ぜして食べるアジアンスタイル。美味しかったけど量が予想外に多くて

コンサートの方は大満足でっす やっぱりタイトルロールたるもの、こうでなくちゃ!5年前に梅芸で観た本公演の時よりも遥かに心に沁みました。まさか他の理由で(笑)ラストシーンで泣くなんて!!!何か今までイマイチ解せなかったトートの存在の意味が、縺れた糸がほどけるようにスーッと心に入ってきたんですわ。それで、以前よりももっとシシィが好きになってしまって彼女の行き様に心が震えたのかなぁと。ただね、、、ちょっと残念だったのがマテトート。もしや日本公演出演のせいでお疲れ気味???ちょっと迫力に欠けてるように感じたんだけど、やっぱりマテはこっちのトートがお似合いだわ

詳しくは帰宅後の観劇記に回すとして、今日一番の驚愕ガクブル(((・・;)は「愛と死の輪舞」が入ってたことでしょーか 前奏が始まった瞬間に耳を疑っちゃった えーのん???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする