じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

女信長 めざましテレビ

2013-03-27 23:45:03 | 内野さん映像のお仕事(連ドラ以外)
昨日は怒涛の1日でしたね~~じい、それ以外にも就活関係&来月の大事な用事のことでいろいろやらないといけないことがあって深夜までゴソゴソと……毎回何かにつけて思うことですが早くやればいいのにと思うのに学習能力がないというか 今年の年始に決めた何事もすぐにやるというギリギリ体質改善の心がけは既に崩れているような ま、くよくよしないで気持ちを切り替えて頑張ろーっと

そんなわけで今朝のワイドショーは録画でチェック とくダネは期待していたのに全く取りあがられずでした(下のテロップには出てた~)。でも早送りを解除してついつい見入ってしまった話題が!北総鉄道の運賃を巡る訴訟のニュース→北総線の運賃設定は問題なし 値下げ訴訟で東京地裁判決(朝日新聞) - goo ニュース とくダネレギュラー陣は好きではないのですが(爆!)この時ばかりは激しく同意でしたね~~まぁ首都圏で生まれ育った人たちの勝手な都会の論理みたいな雰囲気はいかがなものかと思いましたが。北総鉄道、他の私鉄に比べたら……って他が異常に安いんですよ cf)地方の交通網。全国のローカル線やバスなんてこんなのはザラ……あ、そういえば大阪は都会だけどあったよ~~2分しか乗っていないのに200円かかるモノレール 義務教育で通学費が必要な場所だってあるんだし何言ってんだかという感じ。予備校通いは通学定期が買えない、学習機会の平等がどーのこーのって、予備校だって一定の条件を満たせば通学定期は買えますから……意味不明。申し訳ないけど嫌なら引っ越せば~って思いました。地方ならいくら土地に愛着があっても離れる選択をするんだし全くね~~中途半端に東京に近いと何だか勘違いする奴がいるから困るわ

タイトルとは違う方向に行っているので戻します、、、本題!「女信長」の制作発表の様子はめざにゅ~で2回、めざましで3回取り上げられました 主演の天海さんのコメントやプロジェクションマッピングの映像がメインという感じでしたが、内野さんのM的お話(笑)も大きく取り上げられていました。昨日のライブ配信で流れたのと同じでしたが(完全版は今夜アップされました)めざましの中で1回だけ配信されなかった質疑応答の部分が流れました~~信長といえば有名なアレ、、、鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。それにちなんで鳴かないホトトギスをどうしますか?という質問がありました。伊勢谷友介さんの「自分が泣く」という答えはある意味秀吉らしいな~と思いましたが、焼き鳥にすると言った内野さんも……もうぅ~~お茶目すぎ でした

スポーツ紙に追加あり→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする