玖珠町の八幡地区を抜け 古後方面に走ると 鶴川温泉があります。
露天岩風呂と内湯があり、立ち寄り湯と食事も出来ます。お一人様¥250也
AM11:00~営業。 夜は何時までの営業か忘れました。と言うか 多分 夜は場所が解らないと思います。(^^)
そろそろ紅葉は?と出掛けましたら、やはり 山が近いので紅葉し始めていました。

紫色の 紫式部はどこでも見かける事がありますが、ここには
何と!白色の紫式部がありました。

のどかな田園地帯にあり、殆ど稲刈りが終わっていました。

岩風呂の上で、花水木と?が紅葉して、表側ではもみじも紅葉しています。
温泉に浸かりながらの景色は贅沢感タップリでした。