畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

収穫 (^^)

2010-08-10 22:26:53 | Weblog

    昨日急に夕立が来て、きっと植物が喜んでいるだろうと思い、
       朝から、畑にいきました。

    サツマイモ、サトイモ、ゴーヤ、がぐんぐん大きくなっており、
    これから先が楽しみです。

        

    ゴーヤ二本、地胡瓜3本、菜っ葉、ニラ沢山、茗荷30個 ピーマン3個

    今日の収穫物です。

 

       

 

   特大 地胡瓜で800gこえています。この胡瓜は一般的に食べられている物と
   は、ちょっと違って、漬物としていただきます、

    作り方は後日アップしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったよ!

2010-08-10 22:12:31 | Weblog

  昨年三月末に、捨てられた犬を預かっているボランティアさんから、頂いた

  ラブラドールのミックス犬 < クッキー >  です。

  我が家に来て一年と四ヶ月で 別犬のようになってしまいました。

     変わらないのは、目の色と鼻の回りが少し体の色より濃いくらいですが、
     体重は なんと! 20kになってしまいました。
     賄いが良すぎたのでしょうか、初めはそうでもなかったんですが
     ついつい、甘やかしてしまったと反省!
     基本は ドックフードだけのつもりだったのですが~

   相変わらず、胡瓜、人参、等野菜は大好きで、コンポスト犬は健在です。

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週五日

2010-08-10 12:25:01 | Weblog

   独身の息子の為に、週五日お弁当を作りはじめて、約四年になります。

   一人暮らしの時は、ある物で 何でもいいやって事もありましたが、
   食べる人がいると、そうはいきません。

   私とは食事内容が全く違うので、食事の支度に頭を使います。
   友人に言わせると、ぼけ 防止だから、ありがたく受けとめよ  っと
   いわれました。確かにそんな気がします。

   但し、野菜 特に煮物系が嫌いらしく、野菜好きな私にとっては
   なかなか、難しい課題です。


         ある日のお弁当です。
         特に何があるわけでも無いのですが、平凡その物の様ですね。

 

              


    豚肉の生姜焼き、蟹かま入り卵焼き、キャベツの和え物、鶏のから揚げ
      ヤンニョンジャン味、ご飯には必ず ふりかけが要り、毎日変えています。

      さて、いつまで続くのでしょうか

                         (嫁はまだか~)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする