Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

雨、雨 .. 連日の雨の中、峠の茶屋へ

2017年10月21日 04時32分02秒 | バイク

雨の毎日、外に出かけるのも雲行きを見ながらです。休みの午後少し止み間があったのでまた葛城山峠の茶屋へ行きました。

最近二回目のオイル交換したので気分的に心地よい感じ。

峠の茶屋ではコーヒーを戴きます。ここのコーヒーは山の清水を汲み上げているそうで水のまま飲んでも美味しいです。

右の皿の上にあるものが何かを当てれれば、あなたはサバイバル博士!

拡大すると、

子供の頃は山に行って拾って帰ってきて、おやつにしていました。フライパンで軽く炒めると殻がパッと割れて香ばしくいただけます。あっ、これ「椎の実」です。この茶屋の常連の山歩きの方が取って来てくださったそうです。イノシシや他の野生動物もこの椎の実が好物なんだとか。 何とも懐かしいこの香りと味!たぶん45年ぶりくらいに食べました。 記憶を辿る香りと味は脳の活性化!老化防止!に良さそうです。

雨の止み間で出てきたけど、山頂はガスで視界が下がってきたので、山を下りました。帰りは雨に降られてしまいましたが、防水・防寒の準備をしてたので寒さもさほど感じることなく帰ってこれました。オプションで付けたグリップ・ヒーターいいです。シート・ヒーターも欲しいですがこのバイクの発電機の容量では無理でしょうね。

ちなみに スズキ スクーターのアドレス V125S リミテッド には標準で グリップ・ヒーター と シート・ヒーター が付いているそうで羨ましい。

個人的に自慢の NMAX オプションのメッシュ・シート・カバーは寒くなってきて風通しが良すぎてお尻が「寒い!」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父へ | トップ | NMAX ABS 試験走行! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有ります (Nurse)
2017-10-22 17:28:52
Vicさん、こんにちは!
この椎の実、家の近所に有ります。
アーモンドみたいで美味しいですよね。
返信する
Re ; 有ります (Vic)
2017-10-23 05:06:41
Nurse さん、おはようございます。
アーモンド、なるほどです。
ご近所に木があるんですね。椎の実にも種類があって、身の大きさも違うと茶屋のご主人が仰せでした。
久し振りに食べてみて、煎りたてで温かいと殻から実を取り出し易いですが、冷めると中の身を取り出しにくいので、煎りたてでホクホクで食べるのがいいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事