Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

視程最高!

2011年01月17日 07時07分07秒 | Weblog


今朝は自宅から「 富士山 」が奇麗に見えます。
富士山の真ん中に写っているのは東京スカイツリーです。

娘が、富士山に向かって合格祈願していました。
日本人です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降りました。 | トップ | 大草原の小さな家 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満願成就 (Nurse)
2011-01-17 14:27:12
Vicさん、こんにちは。
朝は、有難うございました。
娘さん大変ですね。
昨年、息子達もカリカリしていました。
受験生を持つ親も、また大変ですね。
新型インフルエンザが流行の兆しです、
体調管理をなさってくださいませ。
返信する
Re : 満願成就 (Vic )
2011-01-17 17:37:53
Nurse さん、こんばんは。

寒い毎日、試験は健康あってのことですね。
ありがとうございます。
返信する
うちも控えています。 (電波竿)
2011-01-18 09:26:42
Vicさん こんにちは

富士山と神社and日本人コレは何時の世もセットもんですね。

そう言えば4年前、神社が無くて裏山の山寺に大量の線香買ってお参りした事が有りましたが、そのボウズも今年卒業、就職も決まり一安心です。

でも何語喋っているのかよう解らん娘が青春していますので、その時は何処におまいりに行くか?成績次第では滝に打たれに行かなければならないかも?親父を凍らせるなよ!

”何語”と言えば最近NHKのアナウンサーも流行り言葉使うんですね!ラジオ聴いていないと浦島太郎になりそうですW ^_^;
返信する
Re : うちも控えています。 (Vic )
2011-01-18 11:53:35
電波竿 さん、こんにちは。

就職先が決定、おめでとうございます。
ラジオでは毎日のように就職難の話題です。

ちゃんとした日本語、今話しているのは、外国に移住した日本人だけではないでしょうか?

聞いた話、50年振り?くらいにプラジルから日本への帰国される移民の方が機内で、
「便所はどこですか?」
「この座席は寝台になりますか?」
という正しい日本語を使っていらしたとか。

この短い間に日本語は変わったのですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事