ワニなつノート

気管切開の子どもの学校生活を考える講演会 『途中報告』

気管切開の子どもの学校生活を考える講演会 『途中報告』


講演会まで、あと3週間。
準備は着々とあたふたしています(・_・;)

まず保育のボランティアが少ない!
10月31日は、高校生、専門学校など、
学生さんにとっても行事がつまっている日でした(゜゜)

なので、いまは会の中で保育係を募集中です。
そうは言っても、保育係だとせっかくの講演会を聞けません。
…という訳で、今回は特別に豪華特典!
『気管切開の子どもの学校生活を考える講演会DVD』
付き保育募集です(^.^)/~~~



先日、愛媛の方から、31日にはどうしても行けないので、
講演会を録画してほしいと頼まれました。
「地方にいると、どうしても情報が少ないので、
講演会を録画してDVDで販売してほしい」とも($$)

そうか、お金もないのに、お医者さん二人も頼んで
講演会を企画してしまったけど、
これで元が取れるかもしれない!
($$)!!

いやいや、そうじゃなくて、
当日来れない人にも、伝えることができるかもしれないと
思いました(・。・;

でも、家にあるカメラで録画するので、
ちゃんと撮れるか不安…。
娘の小学校の運動会以来だもんな~~(-。-)y-゜゜゜

という訳で、録画に自信のある方も募集中!!


・・・そんなことより大事な「経過報告」を。

来年就学の、かいとくん、はるなちゃん、
はるとくんのことですが、それぞれ別の市に住んでいます。

3人とも、小学校に看護師がつくのは難しい
という状況だったので、この講演会を企画したのでした。

ところが、今月に入って、急展開(゜゜)
3人とも、看護師がつく方向になりました!!!!!


《はるなちゃん》
9月に提出しました要望書の回答がありました。
教育委員会から、
「痰の吸引は、養護、担任などの
教諭等が行うことは容認できないが、
しかし、普通学級へ就学については、医療行為が可能な
看護師の配置等の適切な環境整備に努めていきます。
今後は、ご両親、学校及び教育委員会で協議をしてまいります。」

という回答でした。

市教委では、要望書を受理した後、課長と教育長が話し合い、
市長と市長協議を行ったそうです。
市長、教育長、教育総務部部長、同課長、学校教育課課長、
保育課課長、保健センター課課長等で話し合いを持ち、
予算を取り、資格者である看護師を配置する
という方向性が市長より承認された。
…ということでした。

《はるとくん》

はるとくんの場合は、
市の就学指導委員会から、「普通学級適」・
「学校に安全に通わせるには、看護師を付けることが望ましい。」

という答申が出たそうです。
この結果、市教委は、「予算の話をしやすくなりました」と、
お母さんに話したそうです。
そして、これから手術の予定のあるはるとくんに、
「安心して手術に専念してください」という言葉があったそうです。

《かいとくん》

市の担当者から電話があり、
「入学に間に合うように、看護師配置で準備をします」
ということでした。


(゜゜) (^_^)v (*^。^*)

という訳で、
3市それぞれの判断で、
「気管切開」の子どもの入学に合わせて看護師を配置し、
「6歳の子どもに医療的ケア」を自分でさせることや、
「親の付き添い」を求めることなしに、
入学が実現することになります。

今回の講演会は、それを実現させるための
スタートの会だったのですが、
3週間前にゴールです(^.^)/~~~

コメント一覧

やすハハ
大丈夫です。「ジャパネットタカダかよっ」って心の中で静かにつぶやきました。
ところで、保育30人も受けたことないよ~。保育ボラ募集してまーす!!
yo
PS:
29800円って、
会の人は誰も本気にしないと思うけど、
場合によっては、ちょっとリアルな数字かも
しれないので、訂正しておきます。
「すみません。
うそをついていました~(>_<)」

実費プラスαで、必要な方に提供予定です。

yo
え~~~
定価29800円で販売予定のDVDを
プレゼントって言ってるのに、
その上、資料までおまけにつけろってか…。

仕方ないなぁ。
わがままなIsizakiさんのために、
資料もつけちゃうか。
それと、大量に売れ残っている
ワニなつぶっくれっと
「てがみ」もつけちゃうよー(^^)v



ishizaki
講演会では、各市、うれしい報告ができることとなって、うれしいです(^-^)
それも、こどものために「つばさの会」を作って、一歩行動に出た親の方々の気持ちのたまものだと思います。
これからの子ども達は、必要な場合は当然に学校が配慮、対応しふつうに入学式を迎えられるようになりますね。(きっと、たぶん・・・)

当日の保育、DVDプラス資料にしてもらえませんか?
よろしく(^_^)v
かいとママ
講演会の企画を始めた時には考えられなかったことが、こんなに早く実現するとは・・・当の私たちも驚いています。本当に皆さんのご支援のおかげです。ありがとうございます。
 講演会には、病院の看護師さん、通所や保育園の看護師さんなどの皆さんも「在宅の医療的ケア、学校生活の中の医療的ケア」に関心を持ってくださり、多数参加されます。 各市教委も、初めて受け入れる子どもたちの医療的ケアについて勉強したいと参加してくださいます。
 これから続いてくる医療的ケアの必要な子どもたちのためにも、有意義な講演会となることを願っています。
 当日の保育ボランティア大募集です!!! 特典付き、ということで・・・よろしくお願いします。
yo
はるなちゃん。

コメント、ありがとう(^^)v


らいねん、はるなちゃんがいく
しょうがっこうのせんせいは、
みんな、やさしいせんせいたちみたいで
よかったね(^_-)-☆

がっこう、たのしみだね(^.^)



yo
やったあ~~(^.^)/~~~
ビデオ係みっけ!!

はるなパパさん。
監督、カメラ、編集、
すべてお任せします(>_<)

講演の途中に、脈絡なく、
はるなちゃんのアップが入っていても
誰も文句をつけませんので、
よろしくお願いします。。。

私は、司会をやりながら適当にカメラを
回しておこうと思っていた程度なので…。
ちゃんと撮っていただけると助かります。

今回、3人にそれぞれ看護師がついて
入学することができれば、
そして、今回の講演会のDVDがあれば、
来年度以降、
気管切開の子どもの両親は、
どんなに勇気づけられるだろうと思います。

よろしくお願いします。




はるな
こんにちは。

はるなです!

ワニナツノートみんなありがとう!

これからも、よろしくおねがいします!!

はるなパパ
はるなパパです。
私もビデオを撮りますよ。
編集してDVD化も行う予定です。
うまく撮れると良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「医療的ケアと普通学級」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事