クビワシャチホコ 2011年08月15日 20時54分04秒 | インポート 仄暗い所のスギかヒノキの樹皮についていたのだが、最後の最後までゴミかも知れないと思って撮った。撮った後で、念のために枝でつついて見て、動いたのであぁやはり蛾だったかと思うほど。前翅が少し変形しているのかも知れないのだが。食樹はカエデ、ツタモミジ、モミジでスギ、ヒノキとは関係が無いようだ。
アカボシゴマダラ終令幼虫 2011年08月15日 20時41分48秒 | インポート なんで今頃??と思ったのだが・・・。公園昆虫記様の下のサイトhttp://parkinsect.exblog.jp/10167362/これを読むと、この幼虫は3化目の成虫になる、終令幼虫ではないだろうか。擬木のてっぺんをグルグルと、何回も回っていた。本人はまっすぐだと思っているようだった。
マダラオオアメバチ 2011年08月15日 20時23分19秒 | インポート マダラオオアメバチによく似ている。このアメバチは「オオミズアオの幼虫に寄生し、蛹より脱出すると言われている」と図鑑にはあります。」と書かれている。いろいろの寄生蜂がいるものだ。
キツネノカミソリ 2011年08月15日 20時09分33秒 | インポート 林縁にひっそり咲いたキツネノカミソリ。早春からスイセンに似た葉を展開し、夏草が茂るころには葉が枯れる。その後に花茎を形成し、花を咲かせる。キツネノカミソリはお盆ころに、ヒガンバナはお彼岸に花を咲かせるとある。撮影していると、ブーンと虫の羽音がした。花だけでは寂しいから丁度いい。スジボソコシブトハナバチのようだ。
新居に移転したウチワヤンマ 2011年08月15日 19時54分34秒 | インポート 昨日は出かけてお留守だと思ったのだが・・・。少し離れた指定席に移転したようだ。珍しいヤンマだから、誰かに捕まったのかと心配していたのだが良かった。情報では別のヤンマもいるとのこと、是非 私も綺麗に撮影したい。
オニヤンマの産卵 2011年08月15日 19時47分18秒 | インポート 今年、二度目の産卵シーンに出会った。気になったのはコンクリート製のU字溝の水たまりだったということ。こんな所でヤゴは育つのだろうか。だが、湧き水が程良く流れて溝には沈殿物があったから大丈夫かな。掃除をしないでほしい。
モモスズメ 2011年08月15日 19時31分06秒 | インポート コンビニに入ったらそのまま帰ってはもったいない。正面のガラス、地面、軒下をチェックすれば初見の虫に会えるかも知れない。食樹はウメ、モモ、サクラ、アンズ、スモモ、リンゴ、ナシ、ニワウメ等。オー、私もこの手が好物だ。後翅が桃色のようだ。 110815