シラホシコヤガ幼虫 2012年08月03日 22時19分49秒 | インポート 急にこの虫が目立つようになってきた。この幼虫の裸は前に撮ったことがあった。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%A4%E3%82%AC
フタスジツヅリガ 2012年08月03日 22時05分48秒 | インポート 小さい蛾なので名前に辿りつけないかと半分あきらめたのだが・・・案外直ぐに判った。ここに詳しく書いてある。http://tukik.exblog.jp/15316340/
待宵月(まちよいづき) 2012年08月03日 21時41分45秒 | インポート 9時14分、月が綺麗なので撮ってみた。少し黄色っぽくレタッチしてある。換算560mm、1/640s、手持ち撮影。月齢14。---------------------------------調べてみると月夜のことを次のように呼ぶとある。 十四夜・・待宵月(まちよいづき)十六夜・・十六夜(いざよい)十七夜・・立待月(たちまちづき)十八夜・・居待月(いまちづき)十九夜・・臥待月(ふしまちづき)二十夜・・更待月(ふけまちづき)