クロベッコウハナアブ 2012年08月18日 17時30分15秒 | インポート いつもはホバリングして専有行動を取るのだが今回は葉裏で動かない。幼虫はハチ類の巣に寄生して幼虫や蛹を食べるとある。http://mushinavi.com/navi-insect/data-abu_hana_bekko_kuro.htm 過去の記録はこちらに。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=36182&mode_find=word&keyword=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%A2%E3%83%96
ルリモンクチバ 2012年08月18日 10時16分03秒 | インポート 初めて見つけた蛾。何回か飛んでもらったが、何時も草の中に下向きにとまった。 前翅長26-28、幼虫はジャケツイバラを食べるとある。調べてもわからなったので、ATSさんから教えて頂いた。http://asuzuki.la.coocan.jp/hp2/insect/sayama13.htm ATSさん、何時も有難うございます。120818