てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

コロギス

2016年06月17日 21時16分02秒 | 日記

 

 

クモの巣のようなものの中に、何か虫がいた。

クモに捕まったのかと覗いてみると・・・これはコロギスだという。


体は明るい緑色、脚は若干青みが強い。前・中脚脛節には棘が並ぶ。この棘は捕食行動の際用いる他葉を綴る際抱え込むようにして滑り止めの役目を果たす。

平地-亜高山帯までの広葉樹林に生息し、特にブナ科樹木に依存する傾向が強い。主に樹冠部にいて警戒心が強いうえ夜行性のためなかなか見つけにくい。

昼間は自ら出した糸で綴り合わせた葉に潜み、夜間這い出してきて行動する

等とある。   


     2011年07月17日に撮ったコロギス。攻撃性が強いという。

     


 


カイコ

2016年06月17日 08時24分08秒 | 日記

クワコはよく取り上げるがカイコは初めての事。

子供のころ、近所に養蚕農家があり間違って捨てられたのを拾ってきて育てたことがあった。

 

カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、家畜化された昆虫で、野生には生息しない。

またカイコは、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜化動物として知られ、餌がなくなっても逃げ出さず、体色が目立つ白色であるなど、人間による管理なしでは生育することができない。

カイコを野外の桑にとまらせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食されるか、地面に落ち、全滅してしまう

とある。