通りかかった大根畑のダイコンの葉に、小さい黒いものを見つけた。
今回で3回目のキアシブトコバチだった。
寒さで動きが鈍い。チョウやガの蛹に寄生するという。
↓ここに、ミドリヒョウモンの蛹に産卵する動画がアップされている。
https://www.youtube.com/watch?v=mqkgKVLEj-8
なんと自然の中で生きることの厳しいことか。
通りかかった大根畑のダイコンの葉に、小さい黒いものを見つけた。
今回で3回目のキアシブトコバチだった。
寒さで動きが鈍い。チョウやガの蛹に寄生するという。
↓ここに、ミドリヒョウモンの蛹に産卵する動画がアップされている。
https://www.youtube.com/watch?v=mqkgKVLEj-8
なんと自然の中で生きることの厳しいことか。