Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

可愛い・美味しい・ありがとう~♪

2012-10-29 02:24:35 | お気に入り♪

2可愛い木のおうち

ガネ福市で見つけました。

ちっちゃくって、可愛いから、ちょこんと置いても素敵です。

1

ランチョンマットとコースター

このコースターは違いますが、ランチョンマットと同じ柄のコースターをお店では使っています。

そう・・・

「はらぺこあおむし」です。

綺麗な色彩と絵がとても魅力的で・・・

子ども達が小さな頃、よく絵本を読んだものです。

カップの下のこのコースターを見て、

「あっ、なつかしい~。」とか「はらぺこあおむしだ~。」と喜んでくれるお客様がたくさんいて、私も嬉しい気分です。

でも、いっちゃんさんは「読んだことがないから、わからない。」と言うので、絵本を買いました。

1_2
中はしかけ絵本のようになっていて、ワクワクドキドキです。

まずは、いっちゃんさんに読み聞かせて、その後、娘にあげるつもりです。

お腹の中の赤ちゃんに読んであげてほしいなぁ・・・。

Line20



少し前になりますが、ブログのお友達の秋風春風さんから、飛騨高山のお土産をいただきました。

1_3

2_3

可愛いでしょう。

さるぼぼと言うそうです。

お守りとして飾っておくといいそうです。

娘の安産祈願を願ってくれたそうで・・・。

他にもいろいろいただきました。

本当にありがとうございます。

Line19




mipoりんからは四国旅行のお土産も届きました。

2_4
一六タルトと伊予柑マドレーヌ

伊予柑の爽やかなマドレーヌはとっても美味しかったです。

一六タルトは餡子と柚子の風味が絶妙な感じです。

1_4

伊予柑ドレッシング

美味しそうです。

早速サラダにふりかけようかな・・・。

他にも鯛飯のもともいただいて、四国の風を感じています。

mipoりん、本当にありがとう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺のコンフィチュール~♪

2012-03-22 01:38:30 | お気に入り♪

最近少しずつ暖かくなって、春めいて来ました。

プランターのチューリップの芽も一気に伸びたような気がします。

今年は桜の開花も遅れているようですが、このチューリップ達も咲き始めるのはいつになるかしら・・・。

Line20




今年になって初めて、苺のコンフィチュールを作りました。

3
苺はまだまだ高いので、なかなか潰すのは惜しくて・・・(笑)

だから今回は少しだけ・・・。

苺の綺麗な赤がとても鮮明で、見るからに美味しそうでしょ(笑)


小さな苺を選んで、粒を残して作ったので、ヨーグルトなどと一緒に食べても美味しいです。

お砂糖も控えめです。

(今回は苺の半分の量のお砂糖を加えています)


これから暖かくなってきたら、苺の収穫量も増えるので、その時はたっぷり作ろうと思っています。

2
楽しみにしていてくださいね。


Line21




今夜、息子が夜行バスで東京にむかいました。

就活です。


普段は関西で、会社訪問や面接など日々励んでいます。

大学の研究室に行く日以外は、ほとんど就活とバイトの日々。


履歴書の字も随分上手になりました(笑)

順調に良いお返事をいただいているところもありますが、内定はまだです。


今回は筆記と書類選考を通過した会社に、面接にむかいました。

自分の思っていること、ちゃんと伝えられるといいなぁ・・・。

不器用だけれど、本当に真面目な性格で、コツコツ頑張る彼の良さをわかってくれるといいんだけれど・・・。


頑張れ!そうエールを送ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天河神社(天河大弁財天社)~♪

2012-02-01 01:04:05 | お気に入り♪

奈良県天川村。

子ども達が小さな頃から、よく出かけていた場所です。

キャンプに出かけたり、温泉に入ったり、街並みはあの頃からずっと変わりません。

2
冬の天川村。

トンネルをぬけると雪景色です。

3

大好きな場所はいろいろあるのですが、天河大弁財天社に行ってきました。

5

天河大弁財天社は、日本三大弁財天のひとつで、高野、吉野、熊野を結ぶ三角形の中心に位置する場所にあります。

主祭神は弁財天が神仏分離により市杵島姫命となったもので、芸能の神として知られます。芸能関係者の参拝が多いところです。

私は、冬の天河大弁財天社がとても好きです。

はりつめた空気と静けさ、深々とした空間。

とても気持ちのいい時間です。

拝殿の中は特にはりつめたような凛とした空気が感じられます。

ここに来ると、とても静かな気持ちになります。

パワースポットとしても有名なようですが、ずっと昔から来ているので、特にはわからないのですが、とても気持ちの良い空間です。

あたたかい空間ではなく、むしろ冷たい空間で、研ぎ澄まされるような感覚になります。

4_3
民家の屋根。

つららが幻想的です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い猫ちゃん~♪

2011-08-04 01:32:59 | お気に入り♪

高野山クラフトキャンプで、見つけた可愛い猫ちゃん♪

猫ちゃん好きのお友達へのお土産です。

4カップとお茶碗。 1

自由気ままな猫ちゃんの感じがいいと思いませんか・・・?

5

何だかほわ~んとしている感じも好きです。

お茶碗の中には・・・

2

ちゃんと遊び心も・・・。

「なりゆき屋工房」

佐藤ゆきさんの作品です。

幸せが届きますように~♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めい工房」さんのカップ~♪

2011-06-30 01:30:47 | お気に入り♪
いつも陶器をお願いしているめい工房さんから
注文していたカップが届きました。
1お気に入りのタイルシリーズです。
この色遊びがたまらなく好きです。
今回はカップの形も少し変わりました。
2
優しい器でコーヒーや紅茶をいただくと、心がほんわか満たされます。
すぅーっと染み入るような感じです。
お客様にお出しした時、
「可愛い~♪」
そう言っていただくのが何より快感です(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする