日曜の朝、とっても美味しいお届け物が・・・。
開けてみると・・・
京都福知山
「中島の焼豚」 です。
テレビや雑誌でも紹介された伝統の逸品だそうです。
備長炭で焼きあげた焼豚です。
写真に撮る時、思わずつまみ食いしてしまったのですが、本当に美味しくて、はまってしまいました。
実は、この焼豚を届けてくれたのは、先日お店に来てくださったお客様。
建国記念日の日にランチを食べに来てくださって、その日はとてもお店が混雑していたのですが、一段落した時に「遠くから来てくださったんですか?」
そうお伺いしたら、
「福知山からです。」
そうおっしゃって、少しお話をして・・・。
それから、お店のブログも見ていてくださったようで・・・。
私の誕生日に合わせて、送ってくれたのだそうです。
箱が届いて中を開けたら、お手紙と一緒に美味しい焼豚が入っていました。
本当に、その時の時間はほんの僅かなのですが、こんな風に繋がっていけるなんて、嬉しいばかりです。
自分ではわからないのですが、「~やんかぁ・・・」と連発していたようで、お恥ずかしい(笑)
(お手紙に書いてありました)
楽しい時間を過ごしていただけたのなら、本当に嬉しいです。
焼豚は本当に美味しかったです。
真空パックの方は日持ちがするので、これは娘の所に行く予定です。
本当にありがとうございました。
山形中村薔薇園さんの薔薇です。
とても優しい甘い香り。
幸せな気分になります。
実は22日は私の誕生日でした。
にゃんにゃんにゃんの日で、猫ちゃんの日です。
たくさんのメールもいただいて、いくつになってもお誕生日は嬉しいものです。
本当にありがとうございました。
お雛様、実はかまぼこ出来ています。
小牧の雛わらべ です。
大学時代のお友達から届きました。
写メールを娘に送ったら、孫ちゃまが大喜びしているそうなので、早速届けてあげようと思っています。
どこから食べようか悩んでしまいそうですが・・・(笑)
2月は旦那さま、そして長男、私とお誕生日が続きます。
娘からは少し前に先にケーキをプレゼントしてもらいました。
今は子どもたちも離れて、夫婦二人でいることが多いですが、上手に年を重ねていけたらいいな・・・と思っています。
気がつくと半月以上、更新が止まっていました。
皆さん、お元気ですか?
私はバレンタイデ―も終わり、ホッと一息です。
今年は天候が不安定で、途中積雪などの影響で、宅急便も遅れが出たりと心配しました。
高速道路などが通行止めでトラックを走らせない日もあったので、
今年は念のためにと早い目に発送を済ませました。
それでも途中足止めにあったりしたこともあったようです。
和歌山は、はじめ関東が大雪の時、雪はありませんでした。
夜には降ったけれど朝には雨に変わり溶けてしまったので・・・。
でも、14日は辺り一面雪景色でした。
こんなに雪が積もったのは、本当に何年ぶりでしょうか。
また雪が降りそうな予報が出ていましたが、ほどほどに・・・と思います。
B.B. CHOCOLAT
テディベアの形が可愛くて、食べるのが惜しくなっちゃうくらい。
しばらく飾っておきちくらいです。
自分用に飾ったショコラスフレロールケーキ
ハートバージョンです。
可愛いでしょ。
(携帯で撮ったので、ちょっとぼやけていますね)