桃の美味しい季節です。
もぎ立ての白桃を頂いたので、固めのものはそのままで、柔らかいものは甘さひかえめでシロップ煮にしました。
煮ておくと、冷やしてそのまま食べても美味しいし、ジュースやアイス等にも使えます。
ブルーベリーのロールケーキとケーキセットに・・・♪
旬のフルーツの味でいいでしょう・・・♪
白桃のシロップ煮は冷やしてあるので、甘さがキリリです。
下は白桃のゼリー、上はマンゴーのゼリーです。(マスターが作りました。)
白桃のシロップ煮は甘さを控えているので、桃をゼリーにすると甘すぎず、桃の味が生きてきます。
上にのせるのに綺麗な色のゼリーが欲しくて、マンゴーゼリーにしてみました。マンゴーゼリーのほうが甘いです。
何だかあたたかい光のようなゼリーです。
さっぱりしたゼリーではなく、ムースのような食感です。だからといって、甘ったるい感じではなく、まるごとフルーツのような・・・。
夜に作ったので、これは明日のデザートです。気に入って貰えるかな・・・♪
先週頂いた紫陽花は今も綺麗に咲いています。