Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

桃便り・・・♪

2007-06-30 00:00:37 | ケーキ

桃の美味しい季節です。

Photo_259 もぎ立ての白桃を頂いたので、固めのものはそのままで、柔らかいものは甘さひかえめでシロップ煮にしました。

煮ておくと、冷やしてそのまま食べても美味しいし、ジュースやアイス等にも使えます。


ブルーベリーのロールケーキとケーキセットに・・・♪


Photo_260 

旬のフルーツの味でいいでしょう・・・♪

白桃のシロップ煮は冷やしてあるので、甘さがキリリです。


Photo_261

下は白桃のゼリー、上はマンゴーのゼリーです。(マスターが作りました。)

白桃のシロップ煮は甘さを控えているので、桃をゼリーにすると甘すぎず、桃の味が生きてきます。

上にのせるのに綺麗な色のゼリーが欲しくて、マンゴーゼリーにしてみました。マンゴーゼリーのほうが甘いです。


何だかあたたかい光のようなゼリーです。
さっぱりしたゼリーではなく、ムースのような食感です。だからといって、甘ったるい感じではなく、まるごとフルーツのような・・・。


夜に作ったので、これは明日のデザートです。気に入って貰えるかな・・・♪


先週頂いた紫陽花は今も綺麗に咲いています。

Photo_262 夜はとても幻想的で綺麗です♪



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーのロールケーキ♪

2007-06-27 23:53:21 | ケーキ

そろそろブルーベリーの季節が始まりました。この間ロールケーキにブルーベリーを入れたら、とっても美味しかったので、今日もロールに入れてみました。

ブルーベリーのロールケーキです。

Photo_257 ブルーベリーは近くの農園で採れたものです。

今はまだ極早生で、普通のブルーベリーはまだ実が青いです。

今日は巻き巻きしたくて、採りたての実をわけて頂きました。

ロールケーキに入れると、ブルーベリーの甘酸っぱさがクリームとマッチして、とっても美味しいです。

これもなかなかのヒットです。ブルーベリーが美味しいことが一番ですが・・・。

季節のロールですね♪

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーを使って・・・☆きらきら☆さんのイタリアン♪

2007-06-26 00:31:09 | 食・レシピ

プランターのローズマリーがとっても大きくなって、どういう風に使えばいいのかしら・・・とブログ友達の☆きらきら☆さんに相談したら、こんなお料理はいかが・・・と教えて頂きました。☆きらきら☆さんはとってもイタリアン上手なのです。

豚ちゃんのハーブグリルです。

ローズマリーとパジルを塩コショウした豚肉に散らして、オリーブオイルをかけ、熱したグリルパンで焼くそうです。

早速、私も作ってみました。

Photo_256

いかがでしょう。

私も家にあるもので作りました。お肉はトンカツ用の豚ちゃんを使って、野菜は南瓜、インゲン、玉葱、ミニトマトで、黄緑白赤を出しました。

味は・・・美味しいです。とっても。

ローズマリーは結構香りがきついのですが、こうすると全然きつくなくて、塩コショウだけなのに、ローズマリーとパジルが効いて本当に美味しいです。

そのうえ、簡単につくれるんですもの。ビックリです。家族にも大好評でした。

☆きらきら☆さん、これからもよろしくお願いしますね。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルダーフラワーのゼリー♪

2007-06-24 23:54:46 | おすすめ♪

先日買ったエルダーフラワーでゼリーを作りました。

Photo_254

とても爽やかで、限りなくぷるんぷるんで、かろうじて形あるような・・・。

マスターは月下美人のイメージが浮かぶようです。

はじめの一口はハーブの香りや味が強いように感じますが、二口目、三口目にはしっとりと落ち着いていきます。身体の中に潤っていくような感じです。

これからの季節、とってもおススメのゼリーです。

このゼリーに下のコースターは仲良しのお友達からのプレゼントです。

エプロンと一緒に頂きました。

Photo_255 可愛いエプロンでしょう。

私に似合いそう♪

今日はとても幸せな1日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日♪

2007-06-24 23:25:11 | 花♪

今日も朝からずっと雨・・・。こんな日にキラキラしているのは紫陽花のお花くらいかしら・・・。


先月伺わせていただいた、オープンガーデン木村さんのお宅。この雨の中、紫陽花のお花はきっと綺麗に咲いているだろうな・・・。そう思い立って、マスターと二人、お庭を見せて頂きに行きました。


突然の訪問なのに、ご主人も奥様もとても気持ちよく見せてくださって、楽しいお話も・・・。思っていた通り、紫陽花もとても綺麗です。たくさんの種類がありましたが、とっても気に入ったお花を何点か紹介させて頂きますね。


Photo_246

柏葉紫陽花の八重咲きです。葉が柏の葉に似ています。白さがとても綺麗で清楚な中に華やかさがあります。


Photo_247

これは紅色の紫陽花です。とても上品な赤です。実は紅色の紫陽花を見たのは初めて。愛らしくて、とても可愛いです。


Photo_248

この大輪の紫陽花もとても素敵です。純白の白です。とても可愛い形なのです。


Photo_250 Photo_252  

ブルーベリーやローズヒップも出来ていました。


帰りにドライフラワー用の紫陽花まで頂きました。


Photo_253 まるで花嫁のブーケです。

本当に楽しい時間をありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする