Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

粋なお菓子~♪

2007-12-28 02:54:45 | 食・レシピ

もう今年も残り僅かとなりました。

私はと言えば、今年は年賀状もまだ手付かずです。

毎年早め早めに作るのですが、今年は気持ちの余裕がなかったのかしら・・・。

本当に急がなければ・・・。昨夜、とりあえず義母のは作って渡しましたが、自分達のはデザインすら考えていません。

せめて今年中にはちゃんと出せるように頑張ります。

Line23

今日、こんな可愛いお菓子を頂きました。

Photo 金澤の諸江屋の久子寿玉です。

米どころ加賀のモチ米にて制した紅白の煎餅を、縁起良く合わせあい、中には金澤古来のお菓子を納めてあります。

Photo_2 中には、小花うさぎ、舞鶴、金平糖、小芝舟、飴玉、千代結びなどがはいっています。

とっても可愛いでしょう。

とても繊細なお菓子です。


もうひとつ、高野山のお土産です。

Photo_3 高野山の精進料理に欠かせない生麩で作った笹巻きあんぷです。


中はこんな風に・・・。

Photo_4 餡の甘さも程よく、よもぎもきいていて、本当に美味しいです。

甘さに癒される私でした。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン~♪

2007-12-27 03:32:18 | 食・レシピ

クリスマスが終わると、本当に慌しい日が始まります。

お店の閉店を待って、クリスマスツリーや飾りを片付けると、何だかとっても淋しくなりました。少し早いけれど、もうお正月の飾りをかざろうかしら・・・。


片付け始めると意地になって、気が付くと日付が変わっていて・・・。お掃除しなくちゃとか、気分はあせるのですが、なかなかはかどりません。

大掃除って、苦手です。(笑)


ところで、ヤーコンってご存知ですか?

見た目はサツマイモに似ていて、でも中身は大根のようなじゃが芋のような・・・。今日、お客さんからたくさん頂きました。

Photo

実は私、以前大根のように炊いたのですが、あんまり美味しくなくて、 それから敬遠気味でした。

でも、栄養価も高く、ちゃんと料理すれば美味しいということで、再度チャレンジすることに・・・。


教えて頂いた通り、キンピラやサラダ、天ぷらにしてみました。

Photo_2 お味は・・・。

キンピラは美味しいです。

シャキシャキ感があるので、レンコンのような感じです。これはいけそうです。


次はサラダ。私はポン酢風味のドレッシング(甘酢)で頂きましたが、これも食べやすかったです。


天ぷらはう~ん、こんな感じかな。芋ではない食感です。

シャキシャキ感を生かして食べるとなかなか美味しいです。


皮を剥いた時は色が変わっているような煮えているような感じがしますが、これはこんな芋で、普通なのだそうです。


ヤーコンはもともと南米アンデス高地原産のキク科の多年草で、世界でもっともフラフトオリゴ糖を含む野菜だそうです。そのうえ、ポリフェノールや食物繊維を多く含み、デンプンは含まないので、ダイエット食品にもなるとか・・・。

身体にいい野菜のようです。


この頃は変わったお野菜もたくさんで、なかなか使いこなせません。でも、キンピラはオススメでした。美味しかったです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみ餅と柿の葉寿し・・・♪

2007-10-15 22:40:55 | 食・レシピ

この日曜日は氏神様のお祭りでした。

子供達の神輿や太鼓、踊り、お稚児さんなどとても賑わいました。
心配していたお天気もどうにか大丈夫で、本当に良かったです。


こちらの方では、お祭りにくるみ餅と柿の葉寿しを頂きます。


くるみ餅は枝豆を煮て潰した餡をお餅に包んでたべます。

Photo

綺麗な枝豆色と枝豆の餡の美味しさがたまりません。

私はこのくるみ餅が大好きです。

一度に3個は軽く食べれます。(笑)




柿の葉寿しは、にぎり寿しを柿の葉で包んだものです。


主に鯖寿しを包みます。


Photo_2 今年は伯母さんにお寿司を頂いて、ご馳走になりました。



うちはお祭りの夜はいつも、中学生の太鼓の打ち上げで、お店に子供達が来てくれます。

今年の子供達は特に仲が良くて、何だかとても微笑ましいです。


秋の行事もひとつ終わってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮・・・♪

2007-09-15 01:38:18 | 食・レシピ

去年、お友達に頂いた栗の渋皮煮がとっても美味しかったので、今年は私も作ってみました。


初めて作ったのですが・・・こんな感じに出来上がりました。

Photo_388 どうでしょうか?

こんな感じでいいのかしら・・・。

マロングラッセ程も甘くないし、ついパクパク食べてしまいます。


実は渋皮煮、結構手間がかかります。何度もあくを抜かないといけません。

鍋にかけたままというのではなく、上に浮いてきた灰汁をとりながら、何度も水を替えていきます。

それに、皮むきも表皮を剥く時、渋皮に傷をつけると駄目なのです。

私は普通に栗御飯を炊く時みたいに渋皮を剥く時のほうが簡単でした。

丁寧に取りすぎてしまったり、渋皮に傷がつくと、そこから水分が吸収されてくずれてしまうみたいです。(作っている時にわかりました。)

だから、何個かは割れてしまったり、くずれてしまいました。


そのくずれた栗を渋皮ごとペーストにして、渋皮栗クリームにして、シフォンケーキに入れてみました。

渋皮を入れるのは初めてだけど、美味しいのでは・・・と思って。

渋皮煮の栗って、まるできんとんのような風味で、美味しいんですもの。

Photo_389 焼き上がりはこんな感じです。

何となく、栗の香りがするような・・・。

お味は・・・次回のお楽しみに。

(焼きあがったのが夜遅くだったので、ごめんなさい。)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗御飯・・・♪

2007-09-12 00:46:51 | 食・レシピ

秋の味覚の栗・・・。綺麗に皮を剥いて、栗御飯を炊きました。


本当は日替わり定食の御飯にしようかな・・・とも思ったのですが、そんな日に限ってカレーやピラフが多かったりするものですから、今回は家用の御飯に・・・。


家のマスター用晩御飯です。


Photo_384 秋刀魚も食べたかったのですが、鯖があったので塩焼きにしました。


栗はほくほくしていて、とっても美味しいです。欲張りな私は栗をたっぷり入れます。

これからはきのこなどの炊き込みご飯に、栗を入れても美味しいですよね。


今夜の晩御飯は秋風にしてみました。


マスターの顔を見ると、なかなか満足そう♪


「残った栗御飯はおにぎりにして。」というので、後で三角おにぎりに・・・。


いつ食べるのかしら・・・?

**********

イチオシフォトに選ばれました♪

Photo_385 まだまだですが、とっても嬉しいです。

ありがとうございます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする