アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

枇 杷

2008年05月21日 | 誕生果
きょう5月21日は、小満 (しょうまん)です。

二十四節気のひとつで、
万物が次第に成長して、一定の大きさに達してくる頃、
とされています。

ところで、昨夜は満月、今夜は十六夜。
月は、一番満ちている頃。

昨夜は、満月が、とても綺麗でした。。☆


■5月21日の誕生果

   枇 杷 (びわ)
     万能

 ・英名 : loquat
 ・和名 : 枇杷
 ・分類 : バラ科、 ビワ属
 ・原産地 : 中国、日本(南西暖地)


枇杷。
今が旬ですね。

最近、こちらのスーパーにも、並んでいます。
冷蔵設備のある場所に、箱に入れられて、
並べられていることが多いです。

枇杷の山積みには、お目にかからない、かも?

枇杷は、皮をむくと、すぐに色が変わってしまうため、
事前に用意しておく場合は、コンポートにすると
良いみたいです。

枇杷の花は、5弁で、色は白。
晩秋から初冬にかけて、開花するようです。




種は漢方薬のアンズの種の代用に、葉は入浴剤に、
と、枇杷は、余すところなく利用できるのですね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■5月21日の誕生色 : 緑青
■5月21日の誕生花 : ヒエンソウ、他