アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

松の実

2008年07月27日 | 誕生果
午後2時27分 撮影 (遠くで雷が鳴り始めた頃)


子どもたちが夏休みに入り、
一部の大人たちも夏休みの
7月最後の日曜日。

こちらは、やや雲の多いお天気で。
お昼を過ぎてから、アヤシイ雲行きに。

遠くで雷鳴がとどろきはじめ、
しばらくすると、まるでカーテンを引くように、
雨がサーッと通り過ぎて行った。

とてもサッパリとした雨の後の空気は、
清涼感さえ覚える。

そろそろ夕方と呼べる時間帯。
まだ雲が多いながらも、夕焼け色になりそうな
今日の空。


午後7時2分 撮影



■7月27日の誕生果

   松の実 (まつのみ)
     献身

 ・英名 : pine nut
 ・和名 : マツノミ
 ・分類 : マツ科、 マツ属


松の実。
北半球全治に広く分布しています。

マツには、約100種類あるそうです。
その代表的なものに、
  イタリアを中心に自生する欧州のストーンパインと、
  朝鮮半島を中心に自生するアジアの朝鮮五葉松
があるとか。

日本で流通している松の実は、朝鮮五葉の種子。

ストーンパインは、主に肉料理に利用されるようです。
その他、炒って塩味のナッツにして、そのまま食べたり、
焼き菓子やパンの材料などに用いられるとか。

朝鮮五葉松も、肉料理に利用されたり、粥に入れられたり、
焼き菓子などにも用いられているようです。

脂肪、タンパク質、鉄、カリウム、ビタミンB群などを、
豊富に含んでいる栄養価の高い松の実。

古くから「仙人の霊薬」とも呼ばれるなど、
世界の広い地域で、多くの人々の栄養補給に、
役立っているのですね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■7月27日の誕生色 : クリムソン
■7月27日の誕生花 : ゼラニウム / ゼラニューム、他

難しい音楽用語 (17)

2008年07月27日 | 音楽用語
専門用語は難しい。。
音楽用語についても、同じことが言えると思います。

私が今よりも音楽用語を知らなかった頃は、
本当に勘違いだらけでした。。σ(^◇^;;


たとえば、幻想曲 (ファンタジー)


幻想曲って、つかみどころのない音楽???。。σ(^◇^;;

幻想曲。
英語では fantasy (ファンタジー)で、
イタリア語では fantasia (ファンタジア)です。

語源は、ギリシャ語で、
「実在しないものを、目に見えるようにすること」
なのだそうです。

多声声楽曲を器楽曲にしたことが、
幻想曲のはじまりらしい。

有名な歌劇から抜粋したり、民謡などをベースにして、
それぞれが思い浮かぶような表現をすることもあるとか。

特定の形式にはとらわれず、
楽想のおもむくままに作られた器楽曲。

形のない想いは、枠のない形の楽曲に。
流れ出る音楽は、空気の中へとけ込んでいく。

けれども、音楽が消えてしまうわけではなく、
聴く人の心に、何かを残して。。。