OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

葛粉を使わない豆乳の葛餅☆

2007年09月02日 | ごはん・お菓子・パン他
クーピーさんの「ミルクわらび餅」を見て、ミルクとか豆乳味の和スイーツが食べたくなりました。でもMYキッチンにはわらび粉も葛粉も無いならばココは使いかけの粉寒天の出番です。葛粉より寒天で作る方がローカロリーなのでよしとしましょう

レシピ ↓

①小鍋に水130cc・粉寒天4g・砂糖大2を入れてよく混ぜてから中火で熱し、煮立ってからさらに2分煮る。

②火からおろして成分無調整の豆乳1カップ半を少しずつ注ぎながらよく混ぜ合わせ、小さめのバットに流し入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

③固まったら切り分けて器に盛り、お好みできな粉や黒蜜をかける。
(オレンジページ2006/3月号参考)

※バットに流し入れる前に、漉した方がいいかもしれません☆

ちょっと秋っぽく、イチョウともみじで型抜きもしてみました(写真右側)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする