もう2週間くらい前の話ですが、あまり家にいたくない日があって、涼しかったこともあり
友人を誘って上野毛(かみのげ)にあるオサレなパンケーキカフェに行きました。
そのレトロナチュラルなパンケーキカフェはコチラ
パンケーキカフェを出たあと、3駅隣りの「九品仏(くほんぶつ)」にあるオーガニックカフェ
へ歩いて向かったものの、なんと店がない既に閉店してました・・
(もう無いけど素敵なカフェでした)
で、最終的には西小山にあるフルーツパーラーへ行く予定だったので
乗換駅の大岡山駅まで歩こうということになり(私は電車に乗りたかったけど^^;)
更に大岡山から西小山まで2駅だからすぐだよと言われ、結局西小山まで歩くはめに。
土地勘が無いとピンとこないと思うので、参考までに路線図を用意しました
上野毛から西小山まで、途中路線は変わりますが8駅歩いたことになります
よく歩く友人なんです。
私は筋肉痛が当日来るタイプなので(ちなみに二日酔いも当日来る)
その日の夜は家の中でも足が重かった~
さて、ここからは道中撮影したお気に入りショット
大岡山駅前にある一際目立つ建物。
よく見ると、全面グリーンカーテンで覆われています!
ちょっと隙間があるけど涼しそう。友人に聞いたら病院だそうです
西小山の商店街で見付けた「でんわ・でんぽう」の古い看板。
家庭に電話はおろか、公衆電話もまだ街に無かった時代の看板だそうです。
この看板があるお店で、電話をかけたり電報を打ったりしたそう。
西小山の路地に佇む、カフェ風のかわいい一軒家。
近付いて見ると、なんとトンカツ屋さん! とんかつCaffeと書いてあります。
とんかつCaffeのすぐ近く、これまたCafeかな?と近付いてみると、、、
「髪切庵」という美容院でした!
中をちょっと覗いたら、古いペコちゃんの人形とか昭和の古道具が飾ってあって
すごーく高まります!店先にも古箪笥が置いてあるし髪切りに来ちゃおうかしら・・
そして微妙な営業時間・・・10:07~19:03まで
なんとも個性的で不思議な魅力のある西小山。極めつけはコチラ昭和のフルーツパーラーで
どうぞ
さて、これから体操種目別の応援です