OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

船橋屋の洋菓子

2007年07月30日 | ごはん・お菓子・パン他
葛餅やみつまめで有名な、“和”のイメージ☆船橋屋
葛餅プリン(左)とマスカルポーネのゆるゆる杏仁豆腐(右)。“葛餅”と“マスカルポーネ”に惹かれて、気がついたら買ってました
給料日前ならちょっとは理性が働くのに・・・

葛餅プリンにはきな粉と黒蜜が付いていて、
これをかけないと、いわゆる普通の美味しいプリンです。
かけたほうが葛餅感UP
発酵小麦澱粉とやらを使用しているらしく、
オナカにはよさそう

マスカルポーネのゆるゆる杏仁豆腐は、マスカルポーネの味はどこ?って感じだけど杏仁が美味しい
最近、美味しい杏仁豆腐が増えましたね~

会社の帰り道のクイーンズ伊勢丹・・・危険?がいっぱいです




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スティックスイーツ | トップ | 定例ごはん会の前に・・PA... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
?クィーンズ伊勢丹? ()
2007-08-02 22:15:25
クィーンズ伊勢丹とは、伊勢丹とはまた別モノなのですか?
毎日通っても、たくさんのお店&種類でずいぶん長い期間楽しめそうですね
ウエイトは・・・やばいですが

伊勢丹(デパの方)のフードフロアーには「be Organic」というお店があるはずです。
少しだけ、関わってます。(かすってるくらいですが
返信する
Nさんへ。 (win)
2007-08-03 19:15:06
クイーンズ伊勢丹は伊勢丹グループの、比較的高級志向のスーパーマーケットです
行くだけで目の保養にもなります~~
でもお高めなので、たまにスイーツ買う位しか利用できません、私には

伊勢丹が出しているお弁当・お惣菜コーナーはちょっと安めですが
専門店はなかなか手が出ないですね~・・・

「be Organic」、ロックフィールドのお店ですよね!
ココはまだ行ったことないのですが、「アールエフワン」を見かけるたびにNさん、ココのお仕事に関わっているんだよなぁ~と思い出します。

ロックフィールドのお店でちょくちょくお買い物できたらいいな~~


返信する
ありがとうございます♪ (N)
2007-08-04 12:38:02
デパ系スーパーなのですね。私もスキ

「RF1」見かけて思い出していただけてるとは、ウレシイ
一端の隅の方でシゴトしていますが、みなさんの評価を伺うとドキドキします。
また、がんばれそうです
返信する
Nさんへ(^o^) (win)
2007-08-05 22:27:05
評価ってドキドキだけど、仕事の成果が目に見えたり肌で感じる
ことが出来るっていいですね。
たとえ一端だとしても、なかったら成立しないお仕事
応援してますよ~~
返信する

コメントを投稿

ごはん・お菓子・パン他」カテゴリの最新記事