今年は、昨年秋に上京してきたばかりの職場の後輩を
「ウンザリするような混雑は避けたい、でもそこそこ人はいて、お正月気分を感じられる東京の神社か寺(笑)」へ案内することになりました。
あまり並ばずにお参り出来、東京らしい初詣、を一晩考えて(嘘)増上寺へ。
前日になって何故か1人増え^^;、3人で賑やかに初詣。
三解脱門。
箱根駅伝復路の日で、歩道には応援する人でいっぱい。
三解脱門を中から見たところ。
浜松町から歩いて芝大門をくぐり、この三解脱門をくぐって大殿本堂へ。
増上寺がインスタもやっているらしい。
徳川家の菩提寺である有名なお寺ですが、広いので、1月3日くらいなら行列に並ぶようなことはなく、わりとすんなりお参り出来ます。
(年越しや元旦は行ったことないのでわかりません)
そしてバックに東京タワーもあり、初めて東京に来る後輩にはいい景色かなぁと。
おみくじも買いました。
2人大吉、1人小吉、苦笑い。
このあとは御成門から日比谷に出て、有楽町・銀座へ。
有名店でパンケーキとエッグベネディクト食べて、ここ数年のうちにオープンした商業施設へ行って最後純喫茶でお茶して帰りました~
職場の人と行く初詣は相当久し振りなので、なかなか新鮮でした!
最新の画像[もっと見る]
-
長引く風邪 2週間前
-
長引く風邪 2週間前
-
2024年☆年末のご挨拶 1ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
-
ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます