
今夜は、具材が中華風なハンバーグを作りました。
大・小合わせて25個作りました
ひたすら野菜のみじん切り
挽肉は鶏肉です。
タレは、レシピでは鶏がらスープの素ですが
あえて味覇(ウェイパー)を使いました。
(あとちょっとで終わりなので使い切りたかった
)
コクが出てとっても美味しかったです
野菜がザクザク食べられます
タケノコ・しいたけ・ごま油、これらを足すだけで
中華風になるからありがたい具材ですね~
大・小合わせて25個作りました

ひたすら野菜のみじん切り

タレは、レシピでは鶏がらスープの素ですが
あえて味覇(ウェイパー)を使いました。
(あとちょっとで終わりなので使い切りたかった

コクが出てとっても美味しかったです

野菜がザクザク食べられます

タケノコ・しいたけ・ごま油、これらを足すだけで
中華風になるからありがたい具材ですね~

これは、おいしいッ
でも、これを食べたい
和風バージョンにする時は・・・
軽く下茹で(もしくはチン)した蓮根の
角切りや白ゴマたっぷり入れると
和風な上に、面白い食感になりますよ。
ぷちぷちッ
蓮根入れると、うん、美味しそう!
白ゴマもいいですね~^^まぶしたことはあるけど、
練りこんだことはないです。
今度やってみよっ