今日はお出かけの途中、横浜駅地下にあるクィーンズ伊勢丹へ寄り、たまった保冷剤を回収BOXに入れてきました。

(これで全部ではなく、ウチでも使うので少しキープしてあります)
保冷剤回収BOXの記事はコチラ
“今あるものを回収・再利用”、これが普及すれば、新しく製造する際に出るCO2削減につながるし、ゴミも減るし、冷蔵庫もスッキリ
再冷凍の際の電力がちょっと気になるけど^^;
ついでにパステルの保冷剤記事→3月の時点ではコレだったけど、最近行ってないので今もいただけるかは不明
どっちにしても保冷剤は使い捨て製品ではありません
さて、今日のメイン
ブログでお友達になった★suika★さんの
にお呼ばれ
です。
手作りの美味しいパンをご馳走になりました。
→抹茶あんぱん
熱々のあんぱんを頂いたのは久しぶり~
2つも食べちゃいました
→りんごのパン
中に入っているりんごを煮たのはご主人だそうです。夫婦の合作!
外はカリっと中はフワフワで美味しい~
でも抹茶あんぱんを2個たいらげた後だったので、1切れしか食べられなかったよ~
持参したお土産はコレ ↓

「フルローネ」というお店の「まっしろーる」
北海道産の米粉を使っているロールケーキ。
少しもちっとしていて美味しかった。
ご主人も気さくで明るい方で、3人でなごやかにおしゃべりしました
楽しかったです。次回はハイキングの予定
^0^

(これで全部ではなく、ウチでも使うので少しキープしてあります)


“今あるものを回収・再利用”、これが普及すれば、新しく製造する際に出るCO2削減につながるし、ゴミも減るし、冷蔵庫もスッキリ

再冷凍の際の電力がちょっと気になるけど^^;
ついでにパステルの保冷剤記事→3月の時点ではコレだったけど、最近行ってないので今もいただけるかは不明

どっちにしても保冷剤は使い捨て製品ではありません

さて、今日のメイン

ブログでお友達になった★suika★さんの


手作りの美味しいパンをご馳走になりました。


熱々のあんぱんを頂いたのは久しぶり~

2つも食べちゃいました



中に入っているりんごを煮たのはご主人だそうです。夫婦の合作!
外はカリっと中はフワフワで美味しい~


持参したお土産はコレ ↓

「フルローネ」というお店の「まっしろーる」
北海道産の米粉を使っているロールケーキ。
少しもちっとしていて美味しかった。
ご主人も気さくで明るい方で、3人でなごやかにおしゃべりしました

楽しかったです。次回はハイキングの予定

ケーキ屋さんは冬でも入れてくれる店が多いし。
私も、氷を置いているスーパーとかに提案してみようかと思います
ウチは狭いので^^;友人宅へお邪魔する事が多いのですが、
必ずといっていいほど旦那さんは出掛けてしまうか、
最初からいません
ですが違和感なく、おしゃべりできて
途中からパソコンいじりながらも、たまに話しに入ってきたり、なんて
空気の読める旦那さんなんだ!と感心しまくりでした^^
保冷剤の回収BOX。
いいですね、コレ。
ケーキ屋さんとかで提案してみようかな?
パンも美味しそうです
★suika★さんのご主人もご一緒にお喋りなんて
ステキですね~
ビニールに入れた氷を置いている店が多いからかな。
ビニールと氷、保冷剤の再冷凍・・どちらがエネルギー
かかるのか数値はわかりませんが、ビニールはゴミになるし
氷は水がもったいない・・と思う・・
りんごパンは子供の頃、よく朝食に出てきたので、
懐かしい味がしました。
kotokoさんの自家製酵母パンも食べてみたいです^^
保冷剤回収BOXいいですね!
見たことないです。どうしてもっとあちこちにできないのでしょうねぇ。
ウチはあまり保冷剤もらわないのですが、それでも、頂きものでちょっとはあります。もったいないですよね。
リンゴのパン、大好物です!!
すっごく美味しそう!
(好きなのに、自分で焼いて成功した試しなし。)
こんなに上手に焼けたらなぁ。。。
でしたね
手作りパンって、どうしてこう美味しいのかしらーー
ホームベーカリー欲しいです。
アンパン2個続けて食べたのって初めてですよ
美味しいとついつい・・ね。
保冷剤、もうすぐ断ってもいい季節ですね。
お宅訪問が多いので、どうしてももらってしまう。
でも今年は例年より断った方かな~
何度かブログ記事で、指をくわえて見ていた★suika★さんのパン、
何ヶ月か前までは、まさか食べさせてもらえるなんて夢にも
思いませんでした。ひとつ夢がかないました^^
トイレの芳香剤がわりのアロマについては、先程メールしましたが
そういえばレモンやティートゥリーは便座のお掃除にも使えますよ。
希釈はルームスプレーより少しエタノールを多めに☆
でもmisaさんの里帰りお土産も美味しそうでした!
人とのつながりの脇役に、必ず美味しいモノ有り☆ですよね^^
保冷剤回収BOXは、ちょっと目立たないところにあって、
もっと宣伝したらいいのになぁと思いました
手作りって、それだけで美味しそうです!!
パンって特にできたてだと すぐ食べちゃいますよね
で 食べ過ぎる 笑
保冷剤回収BOXまだ 見たことないです
家でもかなりの数がありそう・・・
そろそろもう持って帰らなくてもいい季節かな
すみませ~ん
私のあんまり綺麗に形作られていないパン
を掲載してもらうなんて恥かしいかぎりですぅ
でも、ありがとうございました
すごく楽しかったです
今日は、トイレの芳香剤をアロマにできないか
いろいろ検索してました
まだ検討中です。
保冷剤回収BOXってあるんですね。
勉強になります。
だから、昨日保冷剤のこと聞いてたんですね
また、お昼でも一緒に食べに行きましょー
では
保冷剤の回収BOXがあるんですね
素敵だゎ
おいしそうなパンやケーキ、いいないいなぁ
すっごくおいしそうです。
素敵なひと時を過ごせてなによりです