一昨年開催された愛知万博でのパビリオンのひとつ
「長久手日本館」(今更ですが参考までに貼っときました)
の中に設けられた全天球型映像システム「地球の部屋」が
1年半の時を経て上野へ移設されました。
移設話は万博閉幕直後に知り、ずっと待っていたんです
というわけで、一緒に愛知万博へ行った会社の組子さんと
上野・国立科学博物館へ見に行って来ました
全球型映像施設「シアター360」
直径12.8m(実際の地球の100万分の1の大きさ)のドーム
の内側すべてがスクリーンになっていて、内部の真ん中の
ブリッジに立ち、回るスクリーンを見ながら、ちょっとした
浮遊感を感じる世界初のシアター。360°映像が映し出され
る為上を見上げても下を覗き込んでも映像を楽しめます
愛知万博に熱くなった2005年・夏を思い出しました。
なにしろ神奈川在住なのに3回行きました。
5月に夫と、9月に組子さんと、そして9月最終日3日前
に独りで・・・まぁ私には、ごく自然な成り行きでしたが
周りにはかなり驚かれました~~
ちょっとした思い入れもあったので・・・。
でも行っておいてナンだけど、もう山や自然を切り開いての
開催はやめてほしいです。愛知万博も当初、
「海上(かいしょ)の森」という貴重な原始の森を、大幅に
切り開く予定でした。(9年前に行きましたが、命あふれる
素晴らしい森林です)でも地元の方々や、NGOの尽力で
ほんの一部の開発ですみました。
でもそれだって生態系に打撃を与えていまいます。
やるのなら閉鎖予定の遊園地、テーマパーク跡地、
工場跡地とかを再利用するべきです。
万博自体は、世界の文化を広め、偏見を無くす意味でも
とてもいいとは思います。
ところで、全球型映像システムシアター360は8分で
終わってしまったので、「ミイラと古代エジプト展」も
見て来ました(私は2回目・何度見てもイイです)
常設展の「地球館」ももう数え切れないくらい見てますが
勉強になります~~
コチラは科博のシンボル、地球に生息する最大の動物
「シロナガスクジラ」の模型。
それにしても、科博はしょっちゅう行くので、ぜひとも
フリーパスを作ってもらいたいものです。
(そう思うのはワタシだけか・・・)
最新の画像[もっと見る]
- 2024年☆年末のご挨拶 3週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
- ノスタルジック東京64~もうすぐ一時休館に入る学士会館~ 4週間前
充実した一日でしたよ
何しろ一年越しの日本館の見学・・・・
あの暑い夏の日(名古屋にて)を
思い出しました
ミイラ展はwinさんがとっても詳しいので
たくさんの解説付きで、勉強になりました。
ありがとうございました。
また、来月もしくは再来月!
見学後のご飯も楽しみです。
ミイラ展も2回見れたことで、忘れていた内容をいろいろ思い出せてよかったです
2回目は4月か5月です。「生命のきらめき」と「恐竜の世界」です。楽しみですね。
ごはんはタバコの煙が届かないところで・・・
あの時(夏)は、かなりの猛暑でしたよね?!
スタート直後は、『スタートダッシュ組が落ち着く頃に・・・』
夏には、『もう少し涼しくなった頃に・・・』
結局、行かず組になってしまいました
ここで提案
せっかくの万博、多額の費用もかかってます
私が提案したかったのは
開催期間を1年にして~です。
気候の良い、秋~冬、冬~春も期間に
入れるべきですよね
1年間にしてほしかった
せめて年末まで・・・とか。
外国の方が半年以上の長期の滞在は無理だったのかな・・・。