グッチ祐三とブラザー・トムが取り仕切るFM番組『アーバンソウルクラブ』から仕入れたネタ話。
新年早々、まるでコピーアンドペーストみたいな更新になるが、まあ、そう硬い事をおっしゃらずに。
昨年12月24日の深夜に放送された時のゲストは、ギタリストの吉田次郎。
吉田次郎は、ケイコ・リーのバックでの演奏を始めとして、日本でもアメリカでも引っ張りだこのスーパーギタリストであり、自身がリーダーとなるライヴ活動や、はたまたアレンジャーとしても幅広く活躍している。
本人いわく、アレンジャーとしては、年間におよそ500曲ものアレンジをこなしているらしい。
年間に500曲ですよ、500曲
1曲あたりのアレンジ料金が、例えば5万円としても年間で、、、、、、え~~~っと(笑)
例えば大マケにマケて2万円としても、年間で、、、、、、(爆)
ワタクシ自身、ケイコ・リーのバックバンドでの吉田次郎のプレイには2度ばかり浸らせてもらった事があり、歌モノのバック演奏だけでなく、次はぜひとも吉田次郎名義でのライヴを聴いてみたいと切に願いながらも、なかなか関西圏では機会に恵まれないでいる。
この吉田次郎が、アメリカの有名プロデューサー宅に遊びに行った折りに、ビートルズのレコーディング風景を収めたビデオテープ(もちろん市販されていない物だろう)を見せてもらったそうだ。
吉田次郎は、かねてから、ビートルズの名曲イエスタディでポールが弾いているギターのコードがどうもおかしいと感じていたそうなのだ。
キーは確かにFなのだが、1フレットをセーハするFのコードの響き具合がどうも変なのだという。
そのレコーディング風景でのイエスタディを演奏するポールの手元を注視してみると、この曲のギターコードの謎が解けたのだという。
その謎とは
レコーディング風景を収めたビデオテープで、ポールが弾くギターのコードフォームはFではなく、Gだったのである。
だが、出てくる音はFの音、、、、、、
どういう事かというと、この曲で、ポールは、ギターを1音下げてチューニングしていたのだ。
これを普通にGのキーで弾けば、実際の音程はFで演奏される事になる。
もしかすると、この頃のポール・マッカートニーは、人差し指で6本全部の弦を抑える必要がある、1フレットのFコードを押さえる事ができなかったのでは
という疑惑さえ浮かんでくる。
名手、吉田次郎をしても、レコードだけ聴いて判断する限り、Fのコードとしか判断しようが無く、ギターのチューニングを下げて演奏されているという事に気づいているのは、世界中でもほんの少数の人間しかいないようだと。
つまり、ポール・マッカートニーという人は、世界中のギター弾きの大半を、何十年もだまくらかしていた、、、、、、という事になるのだと。
ここで、
「そういえば」
と、ブラザー・トムが口をはさんだ。
ブラザー・トムに対して、アルフィーの坂崎幸之助もかねがね言っていたのだそうだ。
イエスタディのギターコードは、どうもおかしいと。
確かにFのコードで始まるのだが、何度聴いてみてもそのコードの響き具合がおかしいのだと。
おかしいのだけれど、どこがおかしいのかがわからないのだ、、、、、、と。
ワタクシなんぞは、音感も、ギターを弾く技術も、非常にトロいので、「なんか変」だとも感じた事は、ついぞ無かったのだが。
そのうえ、イエスタディのコード進行は、ジョージア・オン・マイ・マインドと同じコード進行らしい。
え?
そうだったん
番組内で、ついでに話題に出ていたのが、同じくビートルズの「ヘルプ」という曲は、テープの回転を上げてレコード化されているため、正確な音程とは合っていないのだそうだ。
ビートルズの初期の曲を聴くたんびに、こんな細かい事に疑問を感じていたらば、絶対に先には進めまい。
ワタクシの場合、音感も技術も持ち合わせていないという事が、とてもシアワセなのかもしれない。
ちなみに
高校生の時、ワタクシの同級生でポールがギター弾き語りをする曲ブラックバードを自力で完全コピーしたヤツがいる。
ワタクシは、その曲を教えてもらいたかったのだが、クヤシイので「教えてください」と頭を下げる事ができなかった。
だから、いまだにブラックバードを弾く事ができない。