そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

10001の願い  381~400

2005年04月10日 | 願い
381 家を設計する。
382 北京ダックを食べる。
383 自己防衛のための行動をしない。
384 公園のベンチに座る。
385 1時間集中するために3時間遊ぶ。
386 体はうそをつかない。
387 朝食はしっかり食べる。
388 天のめぐみをいただいている。
389 ハワイへいく。
390 海をながめる。
391 森林浴をする。
392 花の気持ちになる。
393 小さな目標を達成する。
394 すぐにできる目標を掲げる。
395 大義に殉ずる。
396 人の役に立つ。
397 ひとつになる。
398 お見舞いをする。
399 感謝の気持ちを相手に伝える。
400 つながりがわかる。   

春の公園の風景

2005年04月10日 | 日記
 いつも、夜にランニングしているB沼公園を朝8時に走った。

○桜の場所取りの人が先にのんでいる。○桜を写真に撮る人○プリンを食べさせているカップル○露天商が、とりにくでしょ、とさけんでいる。○からすと会話している人○猫と対話している人○つりをしているひとのひいてるよと大声で教えている住所不定の自由人○三輪車で猛スピードで走っている三歳児○老夫婦が何も言わずにべんちにこしかけている。○ウォーキングをしている人○桜満開○欅に若葉○汗だくになって走っている人。

 みんなとっても楽しそう、うれしそう、あったかそう。
 そうそう、それでいいんだよなぁ~

ヒレかつ  あと7912回の食事

2005年04月10日 | 定点観察
 6:15AM起床。曇。室温18℃、湿度60%。
 血圧124 84 心拍数54 体重65kg。
 体調C(可もなく、不可もなし)心理C(平常)

 朝食は、 コーヒー

○8:10AM ランニング 60分 B沼公園トリムコース 11周
○風呂掃除をした。
○洗濯をした。
○窓を磨いた。

 昼食は、 ごはん 納豆 冷奴(木綿) レモンティー 
        もずく酢 チーズ

○桜吹雪をいく。

 夕食は、 ビール GFサワー ウーロンハイ カクテル
       みず菜 漬物 とりから
 夜食は、 コッペパン ヒレかつ 千切りきゃべつ

 10:30PM いつの間にかダウン。