そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

⇔平成18年5月5日(金)

2006年05月05日 | 定点観察
4:40目覚める。寝床で本の雑誌オタマジャクシ追跡号を斜め読み。トヨザキ社長の筆法鋭い切れ味に脳が覚醒する。
6:10起床。本日も晴天なり。頭が重い。体調は下降気味。
室温18℃、湿度65%。窓を開けると爽やかな空気に朝日がまぶしい。なにをするにも気持ちよくできます。
血圧は、130 90心拍数56 体重は、62.7kg 体脂肪17.8%。
(昨日無理をして走れば正月以来の61kgになったろうが・・・40代になると体はうまくいきませんわ。無理せず、あせらずに汗を流しましょう)

我がGW休みなし。仮に休みをいただいても金欠也。
座って半畳、寝て一畳。腹いっぱい食べても二合半。
一日二合の酒を飲み、肴は特にこだわらず。
近所の公園を走り、地元を散策する。
こんな休日をすごしてみたい。
静かなるGW。仕事は休日モードで閑なんだけどなぁ~。

朝食は、ごはん 目刺し わかめスープ(即席) 牛乳。
昼食は、ごはん とりから あじ干物 お新香。
間食は、せんべい 赤飯。

ランニングを42分しました。

夕食は、お茶ハイ かきピー フランクソーセージ キムチ納豆 目刺し ごはん。
※フランクソーセージはローソンのアラビキポークバーです。オリジンの餃子がなかった。さびしい。 
22:40いつのまにかダウン。