「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

耳ツボ

2017-07-25 19:44:38 | 今日のできごと
行って来ました、「耳ツボ」

お昼の12時からだったので、その前にご飯を食べておこうと思って、

前々から行きたかったコレンスへ。

アルパカフェで、カレーランチを食べようと張り切って行ったのだけど、

お休みだったのかなぁ?

定休日は木曜日だし、営業時間は10時からのはずなんだけど。

(今日は火曜日、私が行ったのは11時くらい)

なので、MIKIドゥーブルで週替わりランチを食べました♪


12時ちょうどに、耳ツボへ。

若く美しい女性が、はい、どうぞー、ここに座ってくださーい、と言ったかと思うと、

後ろから、私の耳をゴリゴリゴリーと揉んだり曲げたり・・・

痛くって、思わず、「イタタタタタタタッ!」

私の声に、お構いなくゴリゴリゴリー!!

ほんの10秒くらいなんだけど、痛いのなんのって。

そういえば、ツボを押して痛いところって、悪いところなんですよね、ふつう。

どこも悪くない人って、押しても痛くないって言うものね。

と言うことは、私はぜーんぶ悪いってことだろうか?

その美しい女性は、まるで独り言のように、ツラツラと私の問題点を指摘。

「ふむふむ」「へーぇ」「そうなんですかー」としか言いようがないわたし。

私の耳の指摘をしながら、シールを貼り続け、あっという間に終了。

時間で言うと、5分くらい(笑)



さて、私の耳を見て、一番先に言ったのは、

「肩が凝ってますねー、首も!ああ、首ですねー、問題は!」(当たりです)

「腰も・・・」(はい、当たり)

「眠りが浅いですねー」(はい、そうです)

「考えすぎてしまう性格ですねー、心を使いすぎて、そのせいで、眠りが浅くなっています」(当たってます)

「大腸小腸にも影響しています」

「右足だけ浮腫が出てます。浮腫をとるツボにも貼っときますねー」(右足、捻挫してました。そのせいで、小指の下が腫れています)

と、こんな感じ。

さっぱりとした性格の方で、キッパリ言い切るので、感じが良かった!

さて、効果があるでしょうか?楽しみ。

しばらく通おうと思っています^ ^



だいぶ前から、自己流でやっているのは、指もみ。



YouTubeで、指ヨガと検索すると、いろいろ出て来ます。

指ヨガは、一人でできるし、テレビ見ながらでもできるので、便利です(笑)






今日のワンたち。






ご機嫌で、遊んでいます。




明日は、ヨガの日。

お昼は、母と。

午後は、さくら(孫)の水泳大会を見に行く予定(笑)

良い夏休みを過ごしています。


毎日、暑いですね、皆さま、お身体に気をつけて。

明日も、良い日で。