「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「マナーウエア」

2024-05-21 18:06:24 | マーブル

今日は、マーブルの「マナーウエア」のことを書きます。

まったく興味ない方も多いと思いますので、

最初にお知らせしておきますね。

 

夜だけ、マナーウエア(わんちゃん用の紙おむつです)をつけていたのですが、

最近、失敗が増えてきたので、

昼間もつけるようにしました。

まず初めに買ったのは、近所のドラッグストアで売っていたもの。

42枚入り 1980円。

 

夜の間に何回もオシッコするらしくて、漏れたりしましたので、

Amazonで「おむつライナー」を買い、重ねることにしました。

100枚入り 2850円。

 

Amazonで、別の「マナーパッド」を見つけたので、

それも試してみました。

32枚入り 698円。

 

今日、ドラッグストアで見つけたのは、

長時間用(12時間)マナーウエア。

これなら、1枚で一晩もつかな。

38枚入り 1980円。

 

これら↑とは別に「布おむつ」も使っています。

今は、試行錯誤しているところ。

マーブルにとって、蒸れなくて、キツくなくて、使用感の良いもの。

(マーブルが言ってくれたらいいんだけど)笑

それと、コスパの良いもの。

(計算すると、ひと月で、5000〜6000円くらいかかるようです)

 

マーブルは糖尿病なので、尿に含まれる糖によって、

かぶれたり、尿道からバイ菌が入って膀胱炎や腎盂炎なんかになったら、大変だから、

それも心配です。

こまめに、蒸しタオルで拭いて清潔にしているんだけど。

 

今はまだ、いろいろ試している途中なので、

これから先、変わっていくかもしれませんが、

マナーウエアのおかげで、私の労力はかなり軽減しました。(笑)

便利なものは、どんどん使わないとね。

老犬介護も、無理は禁物。

お互い、楽しく過ごせるように、使えるものは使わなくっちゃ。(笑)

 

 

明日も楽しい一日になりますように。


掃除

2024-05-20 18:36:35 | 今日のできごと

今日は、部屋の掃除と模様替えをしました。

と言っても、模様替えをしようと、観葉植物の位置を変えたり、

ソファーのオットマンを移動させたりしたのですが、

「ここに置くと、エアコンの風が当たって植物が傷む」

「テレビが見にくくなる」

「この場所に置くと(植物が大きいので)うっとうしい」

なんてことで、

結局、元の位置に戻りました。(笑)

でも、移動させた後、床拭きしてキレイになったのでヨシとしましょう。

 

 

パティ2ヶ月の頃の写真。↓

今とは、別犬。(笑)

すごーく小さくて、おとなしくて、可愛かったのです。

今は?

今も、最高に可愛い子です。

(私のストーカー)笑

 

 

 

明日も平和な一日になりますように。


膝掛け

2024-05-19 18:22:46 | 今日のできごと

今日は、寒かったですねー。

皆さまのところは、いかがでしたか?

まだ灯油の残ったストーブがあったので、それをつけました。

5月後半になって、ストーブなんて。(笑)

 

 

膝掛けが完成しました。

やったー!って気持ち。

丁寧に作りました。

友達へのプレゼントなので。

また、新たに作り始めました。

別の友達に、プレゼントする予定。

 

友達の顔を思い浮かべながら、色合いなどを考えます。

その人の好み、雰囲気、などを想像しながら、

こんな色合いが好きそう、とか、似合いそう、とか考えて。

それが、楽しみのひとつです。

 

 

 

夕方になって、雨が止んだので、

ワンたちの散歩に行きました。

雨の日は、どうしても運動不足になるから(わんも人間も)

行ける時は、すかさず出かけます。

マーブルは、嬉しそうに、よく歩きました。

「冬みたい」って言いながら、ウインドブレーカーを着て、

(それでも寒かった)早足で歩きました。

この寒暖差は、身体にこたえますね。

皆さまも、ご自愛ください。

 

 

明日も良い日になりますように。


とりとめもなく

2024-05-18 18:03:43 | 今日のできごと

散歩の時、畑に多くの鳥を見かけました。

(わぁ!すごい鳥!)←名前を知らない

そこでは、トラクターが畑を耕していました。

ドドドドッ!と直進しているトラクターの周りに、

鳥たちが群がっていました。

(危ないなぁ、轢かれちゃいそう)

そう思ったのだけど、ちっとも気にしていないみたいに、

鳥たちは、大喜び。(?)

トラクターで耕すと土の中から虫が出てくるので、

それを食べるために集まってきていたのです。

虫を咥えることができた鳥は、

素早くどこかへ飛び立っていきました。

今日は、鳥たちの大宴会。

バイキングでしたね。

良かった。(笑)

 

 

 

晩ごはんの準備をしていた時、

ガウガウガウ!というパティの声と、

キャンキャンと鳴き叫ぶマーブルの声が聞こえ、

驚いて振り向きました。

見ると、マーブルの首の後ろに噛みついているパティ。

思わず、「パティ!!!やめなさい!!」と大声を出しました。

「何してるの!パティ!やめなさいっ!!」と、繰り返しました。

大声を出さないと、パティは決してやめないから。

私が怒鳴ると、パティはマーブルから離れました。

「マーブル、ごめんね。許してやってね」

「パティ、どうして、そんなことするの」

しばらく、そうやって話しかけました。

パティは、時々、こんなふうにキレるのですが、

それは、目が見えないマーブルが(悪気はなくて)

パティが寝ているところへぶつかっていったりするためです。

パティにしたら、「攻撃」されていると感じるのです。

だから、パティも、ある意味、被害者。

でも、噛み付かなくても良いのに、と思うのは、

私は人間だから。

犬社会では、犬同士のルールがあるでしょうから、

口出しをしてはいけないのかもしれない。

でも、私は、マーブルがかわいそうで(マーブルは決して反撃しない)

つい、庇ってしまうのです。

ダメかな、私は。

 

冷静になって、思ったのは、

「私の怒鳴り声が、ご近所に響き渡ったーーー!」ってこと。

はずかしいー(汗)

夫に「私の怒鳴り声、ご近所に聞こえたよね!?」と言うと、

「聞こえたと思うよ」と、サラリと言う。

あー、最悪。(笑)

(普段は、物静かな私ですよ、一応、念のため)

 

 

夫作の↓玉ねぎ。

 

 

 

明日は、穏やかな一日になりますように。


「速音読」

2024-05-17 16:52:54 | 今日のできごと

毎朝の新聞を読むのが、楽しみのひとつです。

その時、目についたニュースを「音読」をします。

(ほんの数行だけです)

声を出すことによって、口腔体操をしているつもり。(笑)

 

ある日、音読を早口で言う「速音読」は脳にとても良いと、

テレビで言っているのを見ました。

じゃあ、これからは速音読にしよう、と、

翌日から、早口で新聞を読むことにしました。

これが、なかなか大変なのですよ。

口が回らないし、次々、言葉を追うのは目も脳も使いますから。

でも、口腔にも脳にも良さそうなので、

続けていきたいな、と思っています。

 

 

 

明日も穏やかな一日になりますように。


あんみつ

2024-05-16 18:03:34 | 今日のできごと

今日の風は、すごかったですねー。

皆さまのところは、いかがでしたか?

うちのところは、散歩に行くのに苦労するくらいの風でした。

(帽子は飛ぶし、前に進めないくらい)

まるで、嵐🌀

青空じゃなかったら「台風」と呼ぶくらいでした。

今は、やっと静かになってきましたが。(やれやれ)

 

 

夏になると、食べたくなるのは、わらび餅(これは年中食べたい)、

ゼリー、それと、あんみつ。(笑)

今日は、あんみつを作りました。

まずは、寒天。

↑ 透明なので、ただのバットに見えますが、

寒天が流し込まれています。

固まったら、サイコロ状にカットして、お皿に。

これも ↑ 透明なので、見えにくいですね。

餡子は、coop自然派で買ったレトルトのぜんざいを代用。

ぜんざいが甘いので、黒蜜はなし。

あんみつと言うより、冷やしぜんざいに、寒天が入っている感じですね。

寒天は、ゼロカロリーで、食物繊維が豊富なので、

ヘルシーな食材ですが、

餡子たっぷりなので、決してダイエットには貢献しません。(笑)

あしからず。

(でも、美味しかった〜♪)

明日も、良い日になりますように。


またまた「あー!まーぶるぅ!」

2024-05-15 18:14:27 | 今日のできごと

私の目の前で、カーペットにオシッコしたマーブル。

思わず「あーー、まーぶるぅ!」と、声が出ました。(笑)

カーペットにされると厄介なのですよね。

染み込んじゃってるから。(笑)

液体を吸い込む掃除機のようなもので、

(水を噴射して、吸い込む)

時間をかけて、キレイにしました。

消臭剤もかけて、雑巾で拭いて、「やれやれ」と思ったら、

またまた目の前で、(今度はフローリングで)やらかしました。(笑)

片付けたら、また、ジャー!!(3回続けて)

よく出るねーーー(笑)

 

今日は、なにか不満があるのでしょうかね。

どう見ても、確信犯。(笑)

 

もうこれ以上は許して、と、

マナーウエアをつけました。

使い捨てじゃなく、布オムツにしました。

布オムツと、使い捨てパッドを重ねると、いい感じに使えます。

エコだしね。(金銭的にも)

おかげで、床掃除から解放されました。(笑)

 

 

 

動物たちと暮らすと、気が長くなるね。

自分の思い通りにはなってくれないからね。

オシッコされても、怒ることはないし(あーあ、とは思うけど)

「仕方ないかー」って、すぐ頭を切り替えられるから。

修行の足りない私には、これが修行なのかもしれない。(笑)

 

 

 

 

明日も平和な一日になりますように。


マーブルの病院

2024-05-14 18:13:15 | 今日のできごと

今日は、マーブルの定期診察の日でした。

血液検査をして、「フルクトサミン」(数日間の血糖値の平均値がわかる)を、

調べました。

ほぼ前回と同じ。

359でした。

血糖値としては、とても高いのですが、

インスリンを打っているマーブルは、この数値で「良」です。

あまり下がりすぎてもいけないし(低血糖は危険)

高すぎてもいけないし、

300〜400が「良」なので、359は、ちょうど良い数値のようです。

 

インスリンの薬剤と、注射器と、消毒綿と、

目薬(5本)、そして、ドッグフード(糖尿病用)を、

いただいてきました。

これで、1ヶ月は安泰。(笑)

 

 

9歳のパティは、ほぼ病院に行くことはなくて、

たまに下痢するけど、ご飯の量を減らして、サプリを飲ませると、

2日ほどで治るので、病院に行くことがないのです。

 

ただ、マーブルも目が悪くなるまでは、(8〜9歳頃)

滅多に病院に行くことがなかったのですけどね。

目が悪くなってからは、どんどん進行して、

病院と仲良しになりました。

それから、糖尿病になり、ますます病院の常連さんに。(笑)

人間と同じで、年を重ねると、病院と仲良くなるのでしょうね。

あちこち不調も増えるし。

こうやって、メンテナンスをしながら、

微調整していかなくていけないのでしょう。

 

 

明日も穏やかな一日になりますように。


晴天

2024-05-13 16:06:30 | 今日のできごと

今は雨が止み、青空が広がっています。

午前中は雨だったので、ワンたちの散歩に行けず。

午後になって止んだので、散歩に行ってきました。

マーブルは、散歩に連れていかないと、ほとんど寝ているので、

どうしても散歩に連れて行きたいのですよね。

歩かさないと弱ってしまうので。

楽しそうに歩いてくれたので、良かった、良かった。

 

 

映画「バービー」を観ました。

うーん、ちょっとよくわからなかったけど、(笑)

「性差」の問題提起をコメディタッチで表現していたのかな。

どれだけ「女性」だから、こうあらねばってことに縛られているか、

「バービー人形」を使って考えされられた感じです。

 

私も子供の頃、バービー人形で遊びました。

その当時、「タミーちゃん」が大人気だったのですよ。

でも、私は、たまたまバービー人形を伯母さんに買ってもらったのです。

だから、バービーちゃんが、今でも好きです。

 

 

 

チクチク(編み物)が進んでいます。

今は、モチーフを繋げているところ。

これで↑5枚目の膝掛けです。

同じものを何度も作っていますけど、

いまだに飽きることはなくて、

楽しくて、楽しくて。(笑)

編んでいるときは、心が空っぽになって、

無心になっているのです。

しあわせな時間です。

 

 

 

明日も穏やかな一日になりますように。


「瀬戸内レモンラーメン」

2024-05-12 18:33:04 | 今日のできごと

先日、スーパーで、こんなラーメンを見つけました。

「瀬戸内レモンラーメン」

「ラーメン」と「レモン味」って、合う?という興味本位で買ってみました。(笑)

結果、ふむふむ・・・レモンの香りがプーン!

まずは、スープを飲んでみると、

「あー、レモン味」

ちょっとコクのあるスープに、爽やかなレモンの香りと味。

「思ったより、いいかもー」(笑)

今日は、温かいスープで食べましたけど、

冷たくしても良いそうです。

冷麺みたいになるのかな。

冷麺では、胡麻味が好きなんですけど、レモン味もいいかも、と思いました。

 

 

 

今日は、午前中に草むしりをしました。

庭の花も、可愛く咲いていました。

ユキノシタ。

紫陽花。

シラン。

 

 

今夜は、大雨の予報。

雨の音が激しいと、パティがすごく怖がります。

歯の根が合わないくらいガチガチと唇を震わせて、

体もガタガタブルブル震えて、逃げ惑います。

かわいそうなので、豪雨は許して、って気持ちです。

マーブルは、耳が遠いので、雷が鳴っても知らん顔。

爆睡します。(笑)

耳が遠いことも良いところがありますね。

幸せそうに眠っているマーブルを見ると、そう思います。

 

 

 

明日も平和な一日になりますように。