29日は埼玉県北東部はまだ5~7分咲きだったが、本日(31日)ついに満開となりました。早速午
前中のバドミントン練習を終えてから、例によって愛用のバイクで地元久喜市内の桜の穴場を巡り
ました。明日からは天候が悪くなるようなので少し心配ですが、まだ満開になったばかりなので雨や
風には3、4日は耐えてくれるでしょう。今週末までは頑張って、花見を楽しみにしている人達を感激
させて欲しいものです。4月1日からは怒涛の食品値上げラッシュが攻め寄せてくるので、我々庶民
のささやかな楽しみである花見位は奪わないでと願わずにはいられません。
愛宕神社 同神社の枝垂れ桜 同神社前の川端の桜 同神社前の川端の桜アップ
編照院の本堂前の枝垂れ桜 同院の正門横の枝垂れ桜