田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

GW明けにコロナの先行きが見えてくるかも

2021-04-29 | 日々の暮し

(出典:国立感染症研究所ホームページ

雨の中、GWに突入した。
それに関係ないボクは今までどおりステイホーム。

GW間、コロナがどう推移するか。
この期間が終わった頃、今後の様相が見えてくる気がする。


▲ワクチンは救世主になるか

東京・世田谷区の検査で無症状でコロナウイルスを多量に持つ人が確認された。
自覚症状がないから厄介なこと。
感染拡大を防ぐにはこうした人の発見が必要になる。
とりあえずは、皆、行動を自粛することが今すぐにできること。

大阪府は1171人が感染し44人が死亡したと発表した。
一向に収まらない。
当県もヤバイ。
10万人当たりの感染者数は全国3番目のはず。
にもかかわらず知事の顔が見えない。
県民に自らの口で生活・行動指針を伝えるべきと思うのだが。

おっと、また愚痴になってしまった。