やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

若者の街-上海路を探索==南京

2013-11-11 | 食事・食物
先々週から本社より、オランダ人、ドイツ人が次から次へ南京に来ており、今まで慣れ親しんだ石鼓路の日本料理屋よりも、新規料理屋を開拓しようと、地下鉄5号線のプレ工事も進んでいる発展が激しい若者の街=上海路の料理屋を探索してみた。

1.Bellini Italian Bar&Restaurant=鼓楼区南秀村14号:かって、ドイツレストラン「云中餐厅」がこの6月に正式営業を止め、イタリアレストランに模様替え。味も雰囲気も、チャオ イタリーよりも断然良い。

2.日本料理店「喜楽」=鼓楼区上海路40号-1:コックが日本で修行を積んで来ただけあって、味は最高。服務員の女性もJOKEが通じて、楽しい。

3.日本料理店「縁作」=上海路81号106室:こちらは「縁作」2号店、1号店より広くて良い。焼き鳥、つくねなどがうまい。

4.北京烤鸭店=鼓楼区上海路77号:チェーン店であるが、南京で安くて、一番うまいと評判の店。外人客も多数来ており、外人への対客もOK.北京ダックだけでなく、他の中華料理も行けますね。

5.上海路ではないが、王府大街113号の「鼎炙軒・焼肉(ディンズーシェン)」:日本料理と言うより、日本風韓国焼肉店と言える。清潔感が日本風であり、肉もうまい。

5その他、これから探索予定の「HARD ROCK」=上海路21号
新規BARなど沢山ありますね。(^_-)